![ちょこーひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鹿屋市の王産婦人科で初出産予定。和痛分娩に悩みあり。入院準備について詳細知りたい。不安なので励みになる思い出を教えて欲しい。
鹿屋市の王産婦人科で出産予定です😌
初めて王産婦人科で出産します!
計画分娩予定で、和痛分娩をするか
すごく悩んでいます🤣
初期~安定期まで安静が続いたため、体力が本当になく💦
過去一体力が不安な出産なので、和痛分娩をされた方にお話聞きたいです😅
30週くらいに受付の方から、入院中に
準備しててほしいものをプリントで軽く説明を
受けたんですが、詳しい説明ってまた別にあるんですかね?
9ヶ月半になり、そろそろ陣痛バックと入院バックを準備しないとと思っていて🥹💦
3人目ですが、やはりだんだん不安に
なってきました🥲✨
王産婦人科さんでの思い出だとか何でもいいので
励みになりますので、ぜひぜひ教えてください☺️❤️
- ちょこーひ(1歳4ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2年半前に出産しましたが、そのときは和痛はなかったです。私も計画分娩でした。最近はじめたのかも?🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然答えになってなくて申し訳ありません…!
県外から引っ越してきて、2人目ができたら鹿屋市での出産を予定している者です🙇🏻♀️
1人目の時に計画無痛分娩だったので、2人目もできれば同じがいいと思っていまして!
王産婦人科は和痛分娩可能なのですか🥹?
教えていただきたいです!
-
ちょこーひ
そうなんですね🥰
王産婦人科は無痛はしてなくて、和痛分娩はプラス5万みたいです☺️
促進剤と一緒に麻酔もする的なことを言われました😌
私も初めてで!✨無知ですみません!- 8月29日
-
退会ユーザー
横ですが、鹿屋の無痛なら、内村産婦人科です!内村さんしか、無かったはず🤔
が、内村さん、私のいとこが出産のとき、揉めに揉め、おじさんがやばいくらいにマジギレしてました🤣- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹❤️
無痛じゃなくて少しでも痛みが和らげば満足です…!
何かのサイトで内村さんは先生がちょいやばめって口コミを見た気がします😇- 8月29日
ちょこーひ
返事が遅くなってしまいごめんなさい🙏💦
最近始まったのかもですね😳✨
計画分娩は37週になってから分娩する日を決めていく感じですかね?🥹
退会ユーザー
ギリギリで日にちは決めた感じでしたよ!
入院の説明はプリントであったくらいだったと思いますが、あとは、日取りが決まったときに説明があった気がします🤔
入院中、そのときに入院中のママさんが集まり茶話会が一度、開かれました。入院中に一回は参加できるような感じでしたが、強制参加では無かったですよ。ただ皆さんお疲れモードなのでそこで盛り上がりLINE交換、みたいな雰囲気では無かったです🤣もしかしたら、そういう雰囲気になるメンバーが揃えば、LINE交換とか仲良くできるかもですね
私のときはまだまだコロナ禍だったので、いまは違うこともあるかもしれません。
入院中は、タブレットが貸し出されるので、そこでユーチューブとかも見れましたよ😁
ちょこーひ
詳しくありがとうございます😊
ギリギリ決まるんですね🤣あわよくば正産期に入ったら、すぐにでも産みたいくらいです🫣
私も次男がちょうどコロナ禍真っ只中で、次男は寿で産んだんですが、他の方との交流だったり、面会とかも全くできず😂
長男が鹿児島市の病院で、食事は毎食食堂だったので、そちらでママ友ができて楽しかった記憶があります🥹✨❤️
今度はどうですかね🫣
ドキドキですー!ありがとうございます!✨
退会ユーザー
私も、上の子どもが寿でした!
寿は、コロナ禍前でしたが、交流とかは全く無かったですよ🤣3人、寿で生みました。 フットマッサージのサービスはありましたがたぶんそれも今は無かったはず。
コロナが5類なったし、王も、少しはユルユルだと良いですね。頑張ってください😊
ちょこーひ
そうなんですね🥰3人もー!
私が産んだ時はフットマッサージなかったです🤣
あと誕生リングもちょうどなく🥲また復活したみたいで残念でしたー!
コロナで面会も厳しくなったのは残念ですが、逆に自分は休めていいですよね🤭✨
頑張ります!ありがとうございます!!