※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ココアがすき
住まい

子供が男の子8歳、女の子6歳で母子家庭です。引っ越しの際、2LDKの間取りが最低限で、平米数はどのくらいが良いでしょうか?

母子家庭です
引っ越すにあたり最低限どのくらいの間取りを検討すれば良いですか?
2LDK??
平米数でいうとどのくらいが目安でしょうか?

子供は男の子8歳
女の子6歳です

コメント

はじめてのママリ🔰

4歳と2人暮らしで3LDKに住んでます🏘1部屋は寝室、1部屋は子供部屋、もう1部屋は物置き部屋になってます。新居は長く住む予定ですか?お子さんが2人いるので子供部屋2人分、寝室があると理想的かなぁと思います!!お子さんが大きくなれば寝室をママ部屋にできるので😊なので3DKとか3LDKとかですかね?🤔

  • ココアがすき

    ココアがすき

    コメントありがとうございました。
    3LDKあるのは理想的です!
    ちなみにですがお家賃はどのくらいですか?
    私の収入と養育費で月に35万ほどになる予定ですが、近くで3LDKだと軽く10マン〜です💦

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    広ければ広いほうがいいですよね😂
    うち市営住宅なんです💦なので家賃は15000円ぐらいでして💡参考にならずすみません…💦
    前アパート借りてたときに不動産会社の人が家賃は月収の1/3ぐらいだと生活できるって言ってたので10万前後ならなんとなく暮らしていけるのかなぁって思いますがお子さんだいぶ大きいので妥協しても2LDKぐらいがいいですよね🏘💡

    • 8月22日
  • ココアがすき

    ココアがすき

    市営にお住まいなんですね。
    2LDKないとこの先かなり手狭になりますね💦
    子供は男女ですし👫
    9万で探してみますが古い物件になりそうです😅
    まぁ贅沢は言っていられません🙆‍♀️

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    将来のこと考えて長く住むならうちもそうですけどお子さんが大きくなったときに自分の部屋が欲しくなるかもしれないですよね🤔
    うちも市営ですが古い建物なので色々やばいです(笑)その前に借りてたアパートはもっとひどくて壁が土壁だったしエアコンなしでオンボロアパートでしたよ🤣お互い頑張りましょうね😣✨

    • 8月22日