※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

はぁ駄目だ。子どもといる時はイライラしないでいたのに仕事から旦那帰…

はぁ駄目だ。。
子どもといる時はイライラしないでいたのに
仕事から旦那帰宅した途端イライラ止まらず。
毎日の小さな積もりもあるから余計に。
して子どもも旦那が帰宅したから
ゲームしようとなり、もう寝る時間だよ!と私。
いやぁ~とぐずられ。
じゃあ寝ないでずっとゲームしていいよ!と言ったら
もっとぐずられ。
はぁ、楽しく過ごしてたのに旦那が帰宅したから
なにもかも崩れた腹立つ、と思ってしまう私です。
今はなんだか涙が止まらず。
妊娠中だからなのか、性格なのか。
旦那のやることや言動にいちいちひっかかってしまい
そのつどストレスで私だけがイライラしている日々です。
口ばかりで全くやる気がない、頼みごともすぐ忘れる、
靴下が臭すぎて具合悪くなるくらい腹立つ、 
家事手伝いすら協力すらない、
偉そうな上からものを言ってくる(バカにしたみたいな)
会話が途中で、噛み合わずイライラしてしまう。
子どもも旦那のことが好きだから離婚は
考えてはいませんが、
このイライラストレスはどうしたらいいんでしょうか。

コメント

ハナ

うわぁ〜💦分かります〜!!!!!
家事協力してよ!!!!ってなりますよね!
うちも自宅安静なのに
家事何もしないです😱
悪阻の時も労りすらなく😭
マジ他人事‼️って感じでパソコンゲームばっかりしてます🎮
調べ物も全部人任せで‼️
すっごくイライライライラします😖
幻滅したらなんか
どうでも良くなって
スッキリしました。

どうせやってくれないしやってくれたらラッキー✌️
イライラするだけ自分が損と思う様になりました。

deleted user

お疲れ様です😭

なんか分かる気がします。
私も2人目妊娠中、そんな感じだったと思います。
やっぱりホルモンバランスのせいで、なんか怒りに火がつきやすいですよね😂
いつも妊娠中で体がしんどいし、気をつけないといけないし、ゆっくり休もうとしたら邪魔されて、旦那じゃ寝かしつけれないし、でイライラしてました私😭

今お腹の中に赤ちゃんが、いない私としては大切な赤ちゃんがお腹にいるママリさんがめちゃくちゃ羨ましくて尊いです☺️

産まれたら爆発的な感動と幸せが待ってますよ🥰

はじめてのママリ🔰

子供といる時はイラつかないのに旦那が帰ってきたらいらつくのめっちゃ分かりすぎます!!!!!!!!