![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の子供を育てながら2人目を欲しいと考えています。授乳中で排卵検査薬を使っても陽性が出ず、排卵日に排卵していないか心配です。断乳も検討中ですが、子供のことも考慮しています。同じ経験の方のアドバイスをお願いします。
今10ヶ月になる子を育てています。産まれた頃から完母で、ずっと生理が来ませんでしたが、先月生理が来ました。2人目が2歳差で欲しくて、妊活を始めようと思い排卵検査薬を使ってみたのですが(今5日目で、1日1回の検査)全く線が出ないか、ほんとに薄ら線が見えるくらいでなかなか陽性になりません。予定では、昨日が排卵日なのですが排卵していないのでしょうか?授乳中の月経は無排卵性周期とネットに書いてあったのを見つけ、やっぱり授乳していると妊娠できないのか、と少し悲しくなりました。
授乳は朝と寝る前の2回です。断乳することも考えましたが、子供が精神的に不安定になってしまったらと不安で悩んでいます。離乳食はすごく食べるので断乳も考えているのですが、、、
同じような方で妊娠できた方、断乳のアドバイスなどおねがいしたいです😢😢😢
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
授乳していても妊娠はしますが、妊娠中の乳首への刺激は良くないのでどちみち断乳を勧められますよ〜!
まだ不安なら1歳で区切りをつけたらどうでしょう😌
フォロミや牛乳を飲ませて補えばいいかと✨
![ドキンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドキンちゃん
1人目完母で生理は産後2ヶ月目から始まり不規則ではありましたが産後7ヶ月くらいで2人目が出来ました😊
妊娠が分かってしばらくは夜のみ授乳してましたが上の子が10ヶ月くらいで断乳しました😁
長く飲ませれば飲ませるほど習慣になるし自我が芽生えて大変になってくるので思い切って早めに断乳するほうがスムーズだと思います😊
断乳は欲しがった時はお水を飲ませるようにしてやめました😁
![くーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くーちゃん
上の方同様、妊娠を考えるならどの道卒乳?しなきゃならないのでまずは哺乳瓶慣れが必要かなと思います🥺難しいかもしれませんが😂あとはもうストローで飲ませちゃうのも手です。練習がてら紙パックのジュースが赤ちゃん用にあったりするのでまずはジュースからなれさせて(できれば外出時のみ。家で飲むとジュースばかり欲しがったりする子もいるので。)ぜひ工夫してみてください。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😢ストロー飲み最近練習してできるようになりました!やってみます!ありがとうございます😭
- 8月21日
-
くーちゃん
ストローできて素晴らしいです!!がんばってくださいね✨
- 8月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
10ヶ月で断乳されたんですね!確かに、思い切って断乳始めてみようと思います!ありがとうございます😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
完母から完ミに移行しましたが精神的に不安定になったな〜とかはなにも感じません^ - ^
私もまだ生理は安定していなくて排卵しているかもわからない状態ですが、2人目を同じく2歳差で希望しております🥺いっしょに妊活がんばりましょう🔥🩷
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!頑張って断乳してみますー!妊活頑張りましょう🤭
- 8月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は生理再開して3回目ですが、生理周期が50日と、かーなり長いです😅もともとは30日前後で、かなり安定して生理が来る体質だったのですが…
やっばり、産後しばらくは不安定なんだと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり産後しばらくは安定しないんですね😨もう少し頑張ってみます👍ありがとうございます!
- 8月22日
はじめてのママリ🔰
そうですよね、妊娠したら授乳も良くないですもんね!断乳してみようと思います!!ありがとうございます😭