
コメント

退会ユーザー
だいたい4時間、間隔をあけるといいって
聞いたことがあって
8時、12時、3時におやつ
6時から7時に夜ご飯って感じです💕
食べる子であれば欲しがるだけ
あげてもいいと思います!
娘はよく食べる子で10ヶ月で卒乳しました👏

あや
10日で9ヶ月になって3回食を始めました!2回食の時は9時前後と16-17時頃にあげてましたが、3回食にするのに朝の時間を変えました。うちの子はかなり早起きなので参考にならないかもしれませんが…
5時頃起床:授乳を少しして30分後くらいに離乳食
8時前後:朝寝
10時前 授乳
11:30 離乳食+授乳
14時 お昼寝
16-17時頃 離乳食
17-18時 お風呂
20時 ねんね
といった感じです‼️
離乳食の時に麦茶を飲むので離乳食の時の授乳は短めです。
完母だと哺乳瓶は飲まないと思います💦うちはストロー練習させて、最近はストローマグでかなり飲むようになりました!150ぐらい麦茶を飲ませてます(*^^*)
-
かやママ
めっちゃ早起きですね‼︎
やっぱりストローマグの練習させなきゃ!練習ってどんな感じでしましたか?
試してはみたんですがおもちゃ感覚です>_<- 2月14日
-
あや
早起きなんです笑
20時から夜中起きないで5時まで寝てくれるので早起きでも苦にはならないです!むしろ仕事行く時はいつも自分が5時に起きてたので今後の復帰も考えると今のスタイルのままの方がありがたいです(*^^*)❤️
四角いパックのベビー麦茶を買って加えさせて横から軽く押してあげて、飲み物が出るんだということを教えました。あとは同じものを自分も目の前で吸って見せたり。1週間くらいで上手に吸うようになりました!パックで上手に吸えるようになってきたのでそろそろ横から押さないでも飲めるかなぁ?と思ってストローマグで飲ませてみたらぐいぐい飲んでくれました(*^^*)- 2月14日
-
かやママ
夜中に起きないのうらやましいです>_<1.2回は起きちゃってけど添い乳して加えたらすぐ寝てはくれます!
わたしも仕事復帰のこと考えたら早寝早起きしなきゃと思いつつ……
その方法試してみます‼︎それで上手に飲んでくれたら保育園預けるのも安心です(^^)
参考にさせていただきます♡- 2月14日
-
あや
上手に飲んでくれると良いですね(*^^*)❤️
- 2月15日

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒
9時、14時、18時にしてます(^^)
初めは1/3程度にして徐々に増やしました。
-
かやママ
ありがとうございます(^^)
お昼寝とかは何時ころにしてますか?- 2月14日

まぁこ♡
うちは、
8時、12時、18時です(*^^*)
15時ごろに授乳してます!
二回食の頃は8時、18時だったので、
12時を増やした感じです!
最初は1/2ぐらいの量しか食べませんでしたが、一週間後ぐらいから同じ量食べるようになりました( ˊᵕˋ* )
私も4月から保育園予定ですが、
朝晩だけおっぱい、昼間は白湯にする予定です(*´˘`*)♡
-
かやママ
同じ月齢くらいですね♡
午前中は授乳なしですか?
白湯は何で飲ませてますか?- 2月14日
-
まぁこ♡
一応離乳食のあとに毎回おっぱい飲ませてますが、最近はお腹いっぱいなのかあまり飲まなくなってきたので、保育園入る頃には飲まないかなーと思ってます😊うまくいくかわかりませんが💦
白湯はストローマグで飲ませてます♫- 2月14日
-
かやママ
やっぱ離乳食のあとは飲みますよねー>_<うちも減ってはきたんですがまだまだですね…
ストローマグの練習っていつからしてました?
うちはマグマグでも最近遊んで飲まなくて…- 2月14日

音
保育園預ける時の事を考えて、7時半離乳食
11時半~12時離乳食
18時離乳食です。
朝と15時と寝る前母乳で、寝る前のミルクは哺乳瓶です。ストローマグは少しずつ飲めるようになってきました。
-
かやママ
ありがとうございます(^^)
保育園考えたら早めにあげないといけないですね!- 2月15日
かやママ
おやつは何をあげてますか?あとお昼寝とかはどうですか?
質問ばっかりですみません>_<あと飲み物は何で飲ませてますか?