※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさたん
家事・料理

夫婦、子供1人で3人家族の方、差し支えなければ月の食費を教えてくださ…

夫婦、子供1人で3人家族の方、差し支えなければ月の食費を教えてください。
冷凍とかできるタイプではなく、お肉の賞味期限を守って3日に1回買い物に行ってるのですが月7万近くなっています(日用品とかも買うことはありますが…)

コメント

こも🍑

オーガニック野菜、有機調味料、国産肉を買いますが、日用品込みで月に6万くらいです…!

  • うさたん

    うさたん

    やっぱりそのくらいになりますよね。お肉、国産がいいですよね🥺わかります。

    • 8月21日
ママリ

うちもスーパーで買ったらそれくらい行くと思うのですが、朝早く市場に行って、野菜、肉、魚類を買うと、新鮮なものが低コストで買えて、だいぶ抑えられます!

しかも子どもを連れてくと、次々とタダで袋に入れてくれるので、めちゃくちゃ得してる気がしてます(笑)

  • うさたん

    うさたん

    市場ですか!?!?
    JAとかの直売所みたいな感じですか??💧

    • 8月21日
  • ママリ

    ママリ

    JA直売所みたいなのもあれば、道の駅みたいなものもあるし、半分観光地家したような市場も様々です!

    場所は全然違いますが、私の両親も朝6-7時くらいに車で市場に出かけて、新鮮な魚や魚介類を買いに行ってたりしたので、同じようにしてます!

    • 8月21日
  • ママリ

    ママリ

    観光地化のミスです🙇🏻‍♀️

    • 8月21日
  • うさたん

    うさたん

    直売所、調べたら近くにあったのでいってみようと思います☺️海が近くないので魚はむずかしいですが、新鮮なものを食べたいので市場に行ってみようと思います♡ありがとうございます

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

わたしも日用品込みならそのくらいです!
子供四歳ですが大人と同じ量食べる食いしん坊です😂

  • うさたん

    うさたん

    本当ですか( ߹꒳​߹ )
    子供はまだ10ヶ月で2人でほぼ7万近くなってて💧YouTubeとか見るとみんな節約しまくってて尊敬します( ߹꒳​߹ )

    • 8月21日
スポンジ

5万くらいです。
ただb品を売る安い商店あってフルーツやお魚などは安くかってることが多いので、多分全部スーパーで買ってたらみにうさぎさんとこと同じくらい行くかもしれません😅
子供も大人と同じものを同じくらい食べるので結構かかります🤣

  • うさたん

    うさたん

    子供が大きいと普通に食べるようになるし、今のままじゃ10万!とかになりそうです。私も近くの安い商店に足を運んでみます!!別々のところで買った方が安くすみそうです( o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅ )

    • 8月22日