※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
お金・保険

子供2人いて正社員時短で働くママが、月に2万前後服飾費に使っています。好きな服を買うことがストレス発散になっているそうです。他の方はどのくらい使っているでしょうか?

働いているママで、自分の手取りが15〜20万くらいの方で、ファッションが好きな方に質問です!
範囲狭くてすみません😅

毎月、自分の服飾費にいくらくらい使っていますか?🤔

私は独身時代はバイト代のほとんど全てを服につぎ込む感じでしたが、結婚して子供産まれてからはさすがにそうもいかず😂

子供2人いて正社員時短で働いている今は、あまりオシャレにかける時間も余裕もありませんが、それでもだいたい月に2万前後は自分の服飾費に使ってしまっています😅
好きな服を買ったり、着たりすることがストレス発散にもなっています😊

もちろん、旦那さんのお給料や貯金や…人によって全然違うとは思いますが、自分の給料がある程度ある人の場合どのくらいなのかな?とちょっと気になったので質問してみました😆

コメント

はじめてのママリ🔰

服→1万から2万(毎月ではないです💦)
美容院、マツエク→1万から2万(マツエクは毎月ですが美容院は2ヶ月に1回)
あとは化粧品、ヘアオイル等も買ってるので
ある程度自分のお給料は好きに使っています🤣!

ままり

月に1万ぐらいですね。そこまで高いもの買えなくなったので、悲しいです笑

はじめてのママリ

服だけなら、平均で月1万くらいだと思いますが、美容院や化粧品等も含めると月3万くらい使っちゃってます💦

れ♡

服だけなら月1〜2万円です💦💦

Nao☆ミ

服は欲しいものなかったり買い物行くヒマなかったら0の月もあれば、1〜2万の月もあり、まばらです😂
私も独身や子供生まれる前はよく服買ってました〜最近は化粧品関連に使ってることが多いかな🤔

はじめてのママリ🔰

お小遣いが一応3万なのでその範囲内ぐらいですね!超える時もありますが!

服は0〜3万
マツエク6000円
化粧品などなど0〜1.5万ぐらいです✨

うさ

皆さん回答ありがとうございます😊
まとめてのお返事ですみません💦
私は美容関連にあまりお金かけていないので、だいたい使ってる額は皆さんと同じくらいかな〜と思いました😆
逆に、もうちょっと美容に気を遣った方がいいよなと反省しました😂
ついつい服に目がいってしまつて、化粧品など安物使ってしまい…😂
参考になりました✨