※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

ゆうちょ銀行で子どもの口座を開設した際、タブレットで進めてください…

ゆうちょ銀行で子どもの口座を開設した際、タブレットで進めてくださいと言われたのでそのまま進め、控えをもらい帰宅しその控えを見ると、ゆうちょダイレクトプラス、無通帳型になっていました。
その解約でお金がかかると言われ、納得いきません。
タブレットをする際に、ほとんど説明もなく…
でも自分で押してるから私自身の落ち度ということになってしまうのですかね

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも先日ゆうちょで子どもの口座開設しましたが、
窓口の方が進めてやってくれました!
それは不親切ですね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    しかもそれで通帳がほしいとなると1100円手数料がかかると書いてあり、ほんとに最悪です…

    • 8月21日