※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を三回にした後のミルクと水分補給について迷っています。現在の食事リズムや量について不安があります。

離乳食を三回にしたあとのミルクと水分補給の量に迷っています💦

2回食のときは、離乳食+麦茶にしていてその後お腹空いたらミルクだけあげるっていう感じにしてました。

イメージとしては
6:00 ミルク200
11:00  離乳食+麦茶
13:30 ミルク200
18:30 離乳食+麦茶
20:30 ミルク200

こんな感じでした!離乳食の時間をもっと早くするべきだったのは理解しているのですが、本当に朝が苦手すぎて夜泣き対応しつつの早朝から離乳食というのが無理でこうなってしまいました😭
お腹空いてるときのミルクは180以上あげないと飲み終わったあともずっと泣いちゃうので少なめにあげて時間調整するということができずこのリズムになりました🥺

3回食にしてから3日目ですが今のところ

8:30 離乳食+ミルク100
13:30  離乳食+ミルク100(飲まないこともある)
18:00 離乳食+麦茶
20:30 ミルク140〜200
合間に麦茶は飲ませててトータル100〜150は飲んでるかな?という感じです。

いまいちリズムがつかめないのと、2回食のときは離乳食後のミルクをなしにしてたのに3回食にしてから食後にミルク与えるのはどうなんだろう?と思って迷ってます🥲

あと、おしっこの回数と色は正常で、うんちが硬く少なくなったのですが水分足りてないですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も朝が苦手なんですが、妊娠してるなら特に辛いですよね😭
私も去年年子妊娠だったので、3回食全然できてなかったです💦
3回食にしてから食後にミルク与えるのでも全然問題ないと思います。
離乳食の回数や量が増えると便秘気味なったりうんちが硬くなったりします。
あんまりひどい場合は小児科で便秘のお薬をもらうのがいいと思いますが、そこまででもない場合は食事に汁物を足すとかもいいと思います☺️

そして、あんまり良くないかもしれませんが私はあんまり3回食の時は時間を決めてあげられていませんでした😅
しんどすぎてサボってミルクをあげたことも多々あります。
でも今ちゃんとご飯食べられるようになってるのであんまりリズムは考えすぎなくて大丈夫だと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントとっても励まされます😭😭
    「3回食 スケジュール」とか調べたりしてもみんな時間決めてできてて、ほんとにすごいなあと思うと同時に頑張ってもそうならないんだよなあ、、ってなるのが正直なところで💦

    お昼寝の時間もバラバラだし夜の入眠や期初時間もバラバラで、そんな中ご飯の時間統一するのも難しいなと思ってたので心が救われました🥹

    出かけなきゃいけない用事のときとかサボってミルクにしたりとかもしてたので、、笑

    ウンチは一応毎日出てるので、ちょっと様子見してみようと思います!

    • 8月21日