
コメント

退会ユーザー
単身赴任か、少なくとも子供たちが寝たあとに帰ってきたりですかね☺
昼間いないのはみんな同じですよね(笑)

退会ユーザー
一人で家事育児等をしている間のことをワンオペというのは間違いではないと思いますが、昼間ワンオペはほとんどの人がそうですよね😂

でん
私が思うワンオペは、両親近くにおらず、単身赴任とかで配偶者がいなかったり、朝から夜まで仕事で、子どもと関われない人のことかなぁと思うんですけど、ワンオペじゃない人に限ってワンオペワンオペって騒いでるイメージです😂笑
実際いるんです、私の友達にもワンオペじゃないのにワンオペと言ってる人が😂
昼間ワンオペなら、みんなワンオペですね😂
交代勤務ある人は、平日の昼間いたりするかもですけど💦

ままり
昼間はワンオペってだいたいみんなそうじゃんね(笑)って思います。
私は子供が寝てから旦那が帰ってきてたし、寝室別なので夜中の授乳も私だったし、起きる前に出勤してたのでワンオペだと思ってました。18時に帰ってくるって普通じゃん🤣
ままり
私もそんなイメージでした。
ウチってワンオペだから大変ってよく言ってたので、
旦那さん仕事遅いの?って聞いてみたら18時までには帰ってきてお風呂にいれて、寝かしつけもしてくれてるみたいです
逆に羨ましいー!!笑