
トイトレを始めて3ヶ月、トイレに誘えばおしっこが出るが、自ら行きたいと言わないことが悩み。外出時は我慢してトイレできるが、家ではオムツやパンツを履いているところでしてしまう。どう進めたらいいでしょうか。
2歳3ヶ月でトイトレ始めて3ヶ月なのですがなかなかおむつ外れる気配がありません…
この先どう進めたらいいんでしょうか…
今できること
トイレに誘えばおしっこが出る
たまに自分からおしっこしたいと言う
うんちは完全にトイレで自分からすると言ってしてくれる
外出時はオムツしてても我慢してるみたいで濡らさずトイレに連れていくとしっかり出してくれる
悩みは
すっぽんぽんでも構わずおしっこ漏らしてしまうことが多い
いまだに自分から行きたいと言ってくれることが少ない
どう教えていけばいいんでしょうか…
今もすっぽんぽんで居させていて少しソファに漏らしてしまい急いでトイレに行かせたのですがトイレの床に漏らしてしまいました
家でオムツやパンツ履かせていると普通にトイレ行かずにそこでします…😣
トイレに行く意思はあるみたいなんですけどそれ以上が進めず3ヶ月も経ってしまいました
下の子が産まれる前には外したいなと思っています
外のトイレでおしっこすることもできますし実家でうんちもよくしてます
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
本人にまだトイレ!っていう意志があまり強くないとおもいました🥲トイトレは親のやる気もですがやっぱりその子がトイレ!っていう意志を持ってないとどれだけがんばっても難しいので、いまはいきたい!といったタイミングで連れてくそれ以外はゆる〜くがいいとおもいます💦下の子が生まれるまでにと焦ってしまって無理にやらせるとトイレ拒否とかになってしまうので💦

はじめてのママリ🔰
次の段階ならパンツ履かせて不快感を感じるって感じですかね🤔スッポンポンだと開放的なので不快じゃないので。
でもいま取れても赤ちゃん返りで漏らしてイライラすることもあるので、とりあえずタイミングでトイレ行って、焦って無理して外す必要とないかなぁとも思います。
コメント