※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

①禁止後の理由として、自分で考える力をつけるために泣かせる必要があることを説明しましょう。 ②泣いている娘を怒ることで、何でも泣いていいと思う子になる可能性があることを伝えましょう。

2歳娘のイヤイヤ期対応についてです。
今日で2歳になる娘が癇癪持ちなとこもあり
気に入らないことがあり泣き出すと30分以上は
泣き続けます。私はなるべく機嫌を損ねないように
抱っこしてやこっち来てなどの要望には応えるように
していますが、旦那はそれに気づかなかったり
自分の用事をしてたら無視するので泣き出すことが多いです。
私は泣き出したら自分で気持ち切り替えて落ち着くまで
待とうと思い見守りながら泣かせておきますが旦那は
うるさい!やちょっと待って!など怒ります。
まだ2歳なんだから泣くのは当たり前だし大きい声で
怒るのは違うと言っても、旦那はいつまでも赤ちゃん
扱いしたらわがままな子になるし、娘は言ったらわかる子
なんだからちゃんと躾けないとみたいに言います。
まだ会話できる発語はないですがこちらの言うことは
分かっているのでなんでも赤ちゃん扱いをする
つもりは私もありませんが、うるさいなどと言って
泣いてるのをやめさせるのは違うと思います。
なんと言えば旦那に伝わるでしょうか?
また、禁止後はなぜだめなのか分かりやすく教えてください。
私が伝えても自分で考える力付けないととか言いそうで😓
私はなるべくだめと言うのではなく○○しようね、などと
伝えてるのですが旦那はやめて!やだめ!とすぐ言うので💦


①禁止後がだめな理由(旦那にわかりやすく伝えるため)
②泣いてる娘を怒る旦那になんて言うか(旦那は泣いても無駄と教えないと何でも泣いたらいいと思う子になると言う)

コメント

deleted user

子育ての本とかマンガ読ませて見たらどうですか?
イヤイヤ期って本当試行錯誤の日々ですよね。
今はこういう成長の時期だから、こうやって対応していこうという共通理解ができるといいですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が調べたことなどを伝えてもネットの情報ばかりが正しいと思うな、など言ってきます😓私自身の考えが正しいとは思っていないのでそれを言われるとなにも言い返せなくて💦

    • 8月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね…
    お子様がパパ大好きだから、パパが自信持ってるんですね。
    それでも、怒るのはやめてほしいですね。

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にパパ大好きすぎて辛くなる時があります🤣
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 8月21日
サトリ

毎日お疲れ様です。
うちの夫も同じような感じです。イヤイヤのときはできる限り私が対応するようにしていました。
①は正しいかわからないけど、「自分の思いをうまく表現できなくて癇癪起こしてるのもあるから、気持ちわかってあげると少し安心するらしい。ダメって否定されると、やっぱり分かってもらえないー!ってイヤイヤが長引くよ」というようなことを夫に伝えました。
②は、夫が泣くな!うるさい!とか言ってるのをスルーして私がいつも通り対応して、抱っこ(させてくれるなら)で移動して物理的に離してました。そして翌日くらいにメールで、イヤイヤ期について調べたことを箇条書きにしたものや、ネットで分かりやすい記事をスクショしたものを送りつけました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

     彩夏つ
    私もそうしたいのですが、娘が極度のパパっ子なのです😭
    ギャン泣きしてる時に旦那が抱っこしたら泣き止むのに私が抱っこしたらヒートアップしたり、とにかく家では旦那から離れないのです😓
    ①に関しても、泣くことでしか伝えられないから泣く表現を抑えるのはやめてと言っても泣く以外の表現があるのを考えさせないといけないなど言ってきて私が甘いという風な考えです🥲
    ②のことも、私がネットなどで調べたことを言うとネットの情報が全て正しいと思うな、それが全部の子供に当てはまるわけでもないなど言ってきます😓

    • 8月21日
  • サトリ

    サトリ

    ネットが全部正しいわけじゃ無いって、うちの夫も言ってました!なので出典や誰が研究してるのかも調べてました。

    うちの子もどちらかというとパパっ子では凄いですね!それに、旦那さん賢い方って感じがします!泣く以外の表現を...って納得してしまいました。でもそう言うなら、大声で怒って感情をぶつけるご自分こそが違う表現を考えたらどうですかと言いたくなりました。「ね?大人でも感情を抑えられないでしょ。2歳ならこんなの当たり前よ。」と言ってやるのはどうですか?🤭
    うちも、もう赤ちゃんじゃないんやから!とよく言われましたが、2歳は赤ちゃんに毛が生えたくらいのほぼ赤ちゃんやから!と応戦してました。これは正しくないんでしょうけど、夫にはそれくらいの意識で接してもらいたかったので。

    そういえば、イヤイヤ期のことではないですが、私が何度言っても聞かなかったことを他人から言われるとすんなり受け入れるってことが何度もありました。保育園のお迎えや懇談に行ってもらって保育士さんから言ってもらったときは抜群の効果がありました。うちの夫と何となく言動が似てるので、参考になれば幸いです。

    • 8月21日
  • サトリ

    サトリ

    ちょっと文章変なところあってすみません。
    うちもパパっ子だけどそこまでパパ大好きなのは凄いですね!と書きたかったんです。

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勉強が出来るとかなさの賢さはないのですが言い回しが上手だったりこちらが言い返せないような理屈的な面では賢いかもしれないです😫旦那自身感情を抑えるのが苦手なタイプなのでその言い方良いかもしれないです!
    赤ちゃんに毛が生えたのも頷きまくりました🤣こちらもまるっきり赤ちゃん扱いしてるわけじゃないよというのも伝わりそうです😁
    後は旦那の親とかに甘やかしすぎじゃないかとか言われてるのも気にしてるようです。(月に1回〜2回会うくらいでイヤイヤするのを見て)
    娘は保育園など行っておらずずっと自宅保育なので他の方に言ってもらう機会がなく😭
    他の人に言ってもらうのは効果あるといいますよね!

    サトリさんのアドバイスがとても参考になりすぎたので旦那さん似てるかもしれないですね🙄

    • 8月21日
  • サトリ

    サトリ

    私も夫との共通点を感じてました!うちは語彙力がバーカアーホってレベルで、もっともらしいことをおっしゃる感じだけはちょっと違いますが😅
    そういえば夫はすぐイライラするのですが、「この子生まれてからたった2年しか経ってないからなぁ〜。」とのんびり言うと、わりと冷静になってくれる確率が高かったです。
    姉弟の歳の差もわりと似てて、大変さをヒシヒシと感じます😢しかも自宅保育...壮絶ですね。産後間もない中で精一杯頑張っていらっしゃるので、どうか無理のないようにしてください。2歳差姉弟仲間として、そして似たような旦那がいる仲間として応援しています✨

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの旦那は語彙力だけ高く関西人で(私は違います)話すのも早いのでいつも口では負けてしまいます😓
    私もまだ生まれて2年しか経ってないもんなあと言いますがあまり気にしてないようです🥲すぐイライラするのやめてほしいですよね😮‍💨子育てより旦那の世話や機嫌取りの方が手かかります。笑

    少しでも共感して頂けて嬉しいです。下の子には申し訳ないですが泣いてても放置してしまうことが多いです😓(上の子優先で動いてるので)
    サトリ様もまだまだ手がかかる年齢のお子様がいて大変だと思います。毎日お疲れ様です💦
    お互い頑張りましょうね🥺✨✨

    • 8月22日