
コメント

たると
1回目7時半、2回目11時半頃にしてます!☺️
1回目の離乳食終わったら寝てもらうようにしてます🥹
もし寝なくてグズるようだったら仕方なく午後にあげてます🥹💦

ママリ
私は1回目11:00、間にお昼寝を挟んで2回目16:00にしてます!
うちの子はしっかりお昼寝をした後だと機嫌が良くてあげやすかったです!
-
優しいママでいたい
離乳食後はすぐミルクあげてますか?🍼
- 8月21日
-
ママリ
すぐあげてます!
あげる感覚あけようかと思ったんですが洗い物が何度も出るのがめんどくさくて😂- 8月21日
-
優しいママでいたい
確かに...
洗い物考えるとめんどくさいですね😱- 8月21日

れい
別にきっちり4時間後じゃなくて良いですよー
うちは10時と17時半でした
今は7時半12時半17時半で大人と一緒です
今後のこと考えて時間合わせちゃうのお勧めです
同時に済むので2回食より楽になりました
-
優しいママでいたい
2回目が夕方でも良いんですね💦
それだと都合も良さそうです😂
外に出かけた時はどうされてますか?- 8月21日
-
れい
1人目なので、2回食までは外であげたことなかったです
10時半から16時まで外出できるので行きたいとこには行けました
今はお昼は外食先でベビーフードあげることもありますよー- 8月21日
-
優しいママでいたい
外であげるのってなんか緊張します🫨
7ヶ月からのベビーフードだとそのままあげれるものありますもんね☺️- 8月21日

omochi
上の子の保育園の送迎の兼ね合いで10時と18時にあげてます✨
機嫌悪い時は座らせるだけでギャン泣きなので機嫌いい時にあげます😂✨
-
優しいママでいたい
朝と夕方の方もいらっしゃるんですね🥰
機嫌がいい時見計らうとミルクと時間が変わりませんか?💦- 8月21日
-
omochi
2回食はじめたばかりの時は、時間しっかり決めないでこのくらいの時間なら機嫌平気かな?っていろんな時間で試してました!
機嫌悪くなって準備したのに食べない、、ってこともよくありましたが😂
とりあえず試してみて、一番機嫌がよさそうな時間帯を見つけてミルクの時間を合わせるといいかもです!🥺- 8月21日
-
優しいママでいたい
準備してて食べないってなると辛いですね🤦🏻♀️
そうしてみます!
ちなみに、出かけている時はどうされてますか?- 8月21日
-
omochi
お出かけの日は一回食にしたりしてました☺️
最近は少し食べるようになってきたので、和光堂の箱のBFを買ったり、パウチのを持っていってあげたりしてます✨- 8月21日

ちゃむ
8時、12時でした!うちは4時間だとお腹がいっぱいなのか12時の離乳食食べが悪かったです💦なので4時間で泣くってことはなかったです!
眠くて機嫌が悪いなら2回目の離乳食の前に朝寝させてました!
それでもダメなら夕方あげてました!
優しいママでいたい
早起きさんですね👶🏻🩵
我が子9時に起きるので😂
グズったら午後でも良さそうですね💦
たると
早起きです😅5時に起きる時もあります🥹💦
優しいママでいたい
5時は早すぎます💦
たるとさんが早起きですか?
たると
娘が起きるんです😭1時間くらい粘って2度寝してくれなかったら仕方なく起きます🥹
優しいママでいたい
それはしんどいですよね😭
5時ってまだ夜中だよってなる笑朝ですけど....😅
たると
間違い無いです🤣
だからお昼寝もするので1回目の離乳食の後は寝やすいんだと思います☺️
離乳食後にすぐミルク飲んでくれたり、一度にたくさんミルク飲める子ではないので、今のところこれがベストだと私は思ってます😭✨
優しいママでいたい
今って因みに、ミルクの回数何回でしょうか?
たると
今は5回か6回です😂飲む量は0〜160です🥹💦
吐き戻しもするので一回量も少ないです😓
優しいママでいたい
トータルはかなり少ないですか?
たると
過去1で790くらいでしたね!🥹✨
800いったことは一回もありません😓
今は600くらいです🥹