
コメント

はじめてのママリ🔰
可能性があると言われたのでしょうか🤔?
従業員の方に妊娠を伝えたいんですかね🤔?

はじめてのママリ🔰
何かベビー👶🏻に病気があって死産のリスクがあるとかでしたら、自分からはあえて報告しないかもしれません💦
(SNSとかLINEで…とか)
そうじゃないなら、死産率2.1%ですしあまりない事なので、隠さずに伝えますかね。
夫と従業員の人以外ってことは、両親とかにもまだ報告してないのでしょうか?🤔
両親や兄妹くらいは伝えてていいのでは…と思います。
-
なな
2.1%に自分が含まれたらかなり運が悪いですか。
もちろん両親にも報告していません。- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの死産だけでなく、出産って自分も命の危険がある出来事なので、何かあった時に家族が知らないってのは、どう思うかな〜と思います🥺
もし万が一、出産時に危篤になったら?妊娠してることも出産に挑んでることも知らなかった両親は、どんな気持ちになるんだろう…と。
まぁ、これまでの親との関係性にもよると思うので、なんとも言えませんが😊- 8月21日

ママリ
もし万一何かあった際に助けてくれる人がいた方がいいので
夫、両親には伝えます。
いつご両親に報告されるかは分からないですが、無事産まれたとしてその後の報告だと私だったら悲しくなるかな…と思います🥹
-
なな
ご回答ありがとうございます。
両親には伝えていません。
無事産まれる前に伝えても両親は何もできませんし、何か色々考えられるのも嫌です。- 8月21日

ママリ
私も怖くて、生まれるまで両親以外には伝えませんでした。
両親に伝えるのも20週すぎてからでしたが、生まれるまで言わなくてもわからなかったと思います。祖父母にも伝えてません。
主婦で友達も遠方のため特に連絡してません。
旦那は仕事の手続きがあるので20週超えたら会社に伝えていましたが、私は面識がなかったのでそこは妥協しました。
不安なこと考えてしまいますよね。伝えたくなかったら無理に言わなくていいと思います。
言った言わないで結果は変わりませんから。

詩羽
私は流産が続いたので
下の子の時は安定期すぎて両親
友人などは生まれてから伝えました💦
無事産まれるまでやっぱり不安はずっとありました💦
無事に赤ちゃんに会えますように…
なな
言われていませんが、可能性は全員あると思います。
病院の従業員の方に妊娠を伝えないのは不可能です。
はじめてのママリ🔰
不可能なら伝えるしかないですよね😂💦
なな
はい。伝えています。