コメント
はじめてのママリ
どうしても受けたかった求人であれば一か八かまだ連絡頂いてなくて…と電話してみます!
ま、いいかって思うようであれば落ちたなと思って次へ進みます😌
はじめてのママリ
どうしても受けたかった求人であれば一か八かまだ連絡頂いてなくて…と電話してみます!
ま、いいかって思うようであれば落ちたなと思って次へ進みます😌
「求人」に関する質問
仕事の相談です。皆さんならどうしますか? 子供は小3と年長。旦那は頼れません💦 私の今の仕事 一応正社員ですが、時給制で退職金はありません。 一般事務 平日8時半から17時 時給1061円(県の最低賃金)ボーナスは5万…
求人探ししてたけど 2か月くらい探してて あんまりいいとこないし 親子で体調崩すし モチベ下がってきました。 このまま専業主婦だらだら続くのかな、、 同じような方のみ 教えてください
学校給食の求人 ママに人気とはよくいいますが たしかに休みは子どもと同じだけど 朝早くないですか? 8:15とか 実家、義実家同居とか 旦那さんがみててくれるとかじゃないと 無理じゃない?って、、
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うーん微妙なんですよね😆笑
受かるなら助かるけど、性格的にこうゆう連絡とかがルーズなのがモヤモヤしてしまうタイプで😂💦
はじめてのママリ
もしかしたら担当の方が体調不良だったり連絡できない事情があるかもしれないので、気になる会社なら一度は連絡してみます。
私ならですが😊
でも、少しでも自分がその会社に違和感感じたら次の求人探します❗️
はじめてのママリ🔰
他の面接もあるので、待ちつつ来なかったら諦めようかなと思います☺️
確かに体調不良もありますね😷
ありがとうございます😊