
コメント

はじめてのママリ
認可の天使と、認可外のゴールデンゲートで受けました!
確か、35歳以上って決まりが緩和されたから、どの病院も年齢制限ないと思いますよ!ホームページや電話で確認するといいかも!
天使は、天使で生む人しか受けられないけど10万で安かったです。
はじめてのママリ
認可の天使と、認可外のゴールデンゲートで受けました!
確か、35歳以上って決まりが緩和されたから、どの病院も年齢制限ないと思いますよ!ホームページや電話で確認するといいかも!
天使は、天使で生む人しか受けられないけど10万で安かったです。
「病院」に関する質問
先週の金曜日から頭痛がひどく、ロキソニンを飲んでも治りません。 ズキズキと脈打つように痛み、頭を動かすとすごく痛いです。 元々頭痛持ちですがこんなに痛むことはなかったので、どこか悪いのかと不安に思っています…
入院している今、病院食のおにぎりを食べたら虫がいました。 看護師に文句言って新しいやつを持ってきましたが、謝る気もない態度が見えます。 看護師から栄養部に注意すると言われましたが、怒りしかないんですが..? …
1歳半の子供の持病(命には関わらない)の手術中、私たち夫婦+義母で待合室で待っていました。義母は来たいと言ったらしく、旦那がいいよ。と言って来ました。どちらかの両親が必ず1人絶対待機しててください。と病院か…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
天使調べてみます!どこも20万くらいで見ていたので安いですね!
血液検査と羊水検査のどちらでしたか?
はじめてのママリ
NIPTで陰性だったので、羊水検査はしなかったです。
天使はクアトロも受けられますよ😄
出産費用は、普通分娩や誘発なら手出しは4万〜7万くらいで、妊娠後期には補助券以外に毎回2000円〜4000円くらい支払いがありました。
母子同室、NICUあり、母乳推奨、分娩室は大部屋、産後は個室希望すれば空いていれば入れます。スタッフや先生は優しいです。
ママリ
ご丁寧にありがとうございます😭💓
出産費用なども聞きたかったのでほんとに有難いです!
私自身天使で産まれて調べるとバス1本で行けましたので本格的にそちらで考えようかと思います🥹