※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

7.8ヶ月頃からの離乳食は、作るかBFだとどちらが安く済むのでしょうか?💦やはり作った方が安くすみますかね🥹

7.8ヶ月頃からの離乳食は、作るか
BFだとどちらが安く済むのでしょうか?💦
やはり作った方が安くすみますかね🥹

コメント

ママリ

コストで言ったら作った方が断然安いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😖😖

    • 8月21日
みたらしだんご

安いのはやっぱり作る方ですかね😳…?
ほうれん草とか子どもに葉っぱ
大人に茎…とかで大人はお味噌汁の具がほうれん草の茎ばっかりの時や
カレーの具にかぼちゃの皮の部分ばっかりの時ありました(笑)
大人の食費も節約されていいか!🥺と
節約のため手作りしてました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄いです、、
    7ヶ月から、色んな食材ぶち込まれているので手間すぎー!と思って、、
    簡単に作れる方法とかあるなら作ってあげたいのですが😅

    • 8月21日
  • みたらしだんご

    みたらしだんご

    ほんとめちゃめちゃ食材増えますし
    めちゃ面倒ですよね😱😱😱
    いつもBFに頼ろうとBFのコーナー行くのですが
    この1食で子どもの数食と大人の具も賄えるお値段ですやん…とか思ったら
    もったいなくて毎回諦めてました(笑)

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

食べる量少ないですから作ったほうが安く済みますし、買い物も重たくならないです。
BFは瓶のものもあるので処分も大変だし…。

だけど私は2人目で楽さをとってBF一択です😅