※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

熊本市在住です。戸建ての住宅に、1ミリにも満たない、ちーーーーーっち…

熊本市在住です。

戸建ての住宅に、1ミリにも満たない、ちーーーーーっちゃい虫が家の中に大量発生中です😭

トイレの床が白いので気付いたんですが、最初はホコリだと思ったんです。でもそんなに掃除をしてない訳ないし、と思ってよーーーーく見たら動いてて😭

小さすぎて、どこが頭か胴体かわからない位小さいです。
トイレの床に大量にいるので、トイレの換気扇をオフにしたり、フィルターを張り替えてみたい、殺虫剤をまいてみたりしますが、いなくなるのは一時的で🥲

まだ築1年なのに🥲
大手ハウスメーカーなのに🥲
引っ越したい🥲

熊本の害虫駆除で、おすすめなところ教えてほしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

大きいより見つけにくいちっちゃい虫の方が嫌ですよね😱
とりあえずバルサン家中炊きます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが…実はバルサン炊いたんです🥲🥲🥲同時に2個使ってやったんですけど、それでも出てきて😭😭😭😭

    ネットで調べたら、チャタテムシ?なのかも…と思いましたが、なんせ小さすぎてわからず🥺
    プロの業者に見てもらいたくて😢

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに
    炊いたのはアースレッドプロaとゆう、まぁまぁお高いやつを炊いたんです。
    もしかしてバルサンの方がよかったんですかね🤔

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いた話ですけれど、水タイプのものよりも煙タイプの方が隅々まで浸透して効果があるそうです!
    チャタテムシ聞いたことないですが、一度プロにお願いした方がいいかもですね💦どうか解決しますように><

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    煙タイプの方がいいんですね!
    いつかまたやる時は煙タイプのものしたいと思います!
    そして、隣の新築のお家も同じような虫が大量発生してることが判明しました🥶🥶🥶!
    裏が畑なんです…
    ハウスメーカーうんぬんではなさそうです…まさかお隣さんもとは!!
    とりあえずプロに相談と、ハウスメーカーの担当さんにもう一度話してみます…😢

    • 8月24日
ぴーすけ

私は新築のメゾネットに入居して半年くらいで出ました!
結果、建築に使われている木材からで不動産屋が専門業者に頼んだら居なくなりました!

木材に卵産む、孵化する
熱い時期に出てきた
みたいな流れでした。

木材 虫 とかで調べてみてください。
そいつもバルサンは効きませんでした!

ぴーすけ

建築中に卵産みつける→入居→暑くなってから孵化する
です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢
    ネットで検索した時に、新築の家に出るやつと同じですかね🥶
    やっぱりプロに見てもらったがいいですね!探してみます!

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

虫嫌ですね💦💦
大手ハウスメーカーで築1年ならまずは担当さんに相談してみたらどうですか??😖
うちは家の事で何かあったらまずは担当さんに相談します😅
担当さんが相談しやすい方だからというのもありますが🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺
    もう相談済みなんです、先日家に来て見てもらいました。ただ担当さんもはっきりした原因&虫の種類がわからず、とりあえず対策できることからしてみましょうだったので、フィルター貼り直したりしてみたり、アースノーマットを炊いたりしてみたのですが、それでもまた出てきてるので😨
    害虫駆除のプロに連絡して、一度見てもらうことにしました!

    ちーーーっちゃい虫、出ませんか??白い木材や白い床じゃないとわからないですが、とにかく埃かな?て思うくらいちっちゃいやつです。ネットで調べると新築の家には2、3年出るとか書いてある虫?なのかなと思ってて。うちだけでしょうか😂😂

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相談済みだったんですね😖
    担当さんお手上げなら害虫駆除のプロに相談するしかないですよね💦
    広がるのも嫌ですし😖
    にしてもなかなかしつこい虫ですね💦💦
    うちは築2年ですが今のところ出ません😖
    気づいてないだけ?😱
    新築で虫出るなんて悲しすぎますよね💦
    早く虫問題解決しますように🥺

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日わかった事なのですが、なんとお隣さんの家も新築ですが、同じような虫が大量発生してるとのことでした😨😨‼️
    家の裏が畑なんですが、家の並びは9棟ほど全部新築なので、もしかしたら全部の家に発生してる可能性がでてきました🫠
    うちだけじゃなかった…という少し安心感が出ましたが、とりあえずプロに相談ですね😢
    プロの業者も対応害虫ではないと2件断られたので、まだめげずに探してみます😢

    • 8月24日