※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月で家事がしんどく、旦那が普通に過ごすのにイライラ。妊娠中の旦那へのイライラの発散方法を知りたい。

臨月に入り陣痛ではないですがお腹の張りや痛みがあり
家事もしんどくなり、色々メンタル的にもやられるなか
旦那がほんといつも通りに過ごしてる姿にイライラします(笑)
普通に過ごせてるのでさえ羨ましいのに…

毎日毎日ただでさえお腹が重く、苦しいのに家事したり
お腹に気を使って過ごしているのに…
それが日常になっているので旦那もいつも通りって感じで
ノータッチで(笑)たまに大丈夫?などの声かけがある程度😅
横でビール飲まれてしばきそうになりますw

自分の中で、旦那は仕事してくれてるから…と
割り切ろうとしますがやっぱりイライラします(笑)
何かされたわけじゃないですが、男女の意識の違いなのかなと
耐えてる妊婦さん全員尊敬します(笑)

みなさん妊娠中の旦那へのイライラは
どう発散してますかー???

コメント

moon

めちゃくちゃ口に出します!笑
立ち上がる時も座る時もよっこいしょって言ってみたり笑
家事するにもうわあ!なんかやっぱ蛇口遠いわ!とか笑
お酒は止めたいですよね🍺
さすがに今生まれるかもだから一緒に我慢しよーって言って聞いてくれればいいですが😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も声に出すのですが、もぉ
    毎日の事でスルーされてます😭(笑)

    ボチボチお酒辞めないとなぁとは言ってたんですが結局飲んでるっていう💦

    • 8月21日
  • moon

    moon

    たまにパターン変えて大袈裟に言います笑
    私「あれ?...」
    彼「ん?」
    私「立ち方わかんない」
    って笑
    で手伝ってもらって大袈裟に全体重乗せます笑

    あとは妊娠初期はビタミンAがあんまダメとかで鰻食べれないってなって、
    大袈裟に妊娠中は一口も食べないって縛りを自分に付けました。鰻大好きなのに
    丑の日とかもうなぎうなぎ騒ぎ散らかして、でも食べれないから!って、我慢頑張るから産んだら一緒に贅沢しよって言って旦那にも色々我慢してもらってます

    • 8月21日
あおば🌱

上の方と同じくめちゃくちゃ声に出します(笑)

これ重っっ!とかあー、身体辛いとか言いながらめちゃくちゃ顔見ます(笑)

お酒に関しては37週入った時に『そろそろ飲まない方がいいかな?今日までにしようかな?』って言われて、『いつまで飲むかくらい自分で考えてみたら?ただ、今日陣痛きてもしらないよ!』と🤣我ながら強いw


お腹の中で10ヶ月も大変な思いしながら大事な命を育ててるので、少しくらい強気でもいいと思います😂


私も同じく38週に入ったところですが、身体重いし色々なマイナートラブルきついですよね🥺

あと少し、お互い頑張りましょうー💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    声に出して旦那さんどんな対応してくれますか?😭うちはもぉほぼスルーですよ(笑)

    旦那も毎日仕事してるしなぁとか
    思っちゃってましたけど、それぐらい強気でいいですよね💦

    マイナートラブル、胎動の痛みで
    寝れなかったりと大変ですよね😭
    あと少しで可愛い我が子に会えるのを楽しみに頑張りましょぉ🥹💕

    • 8月21日
はじめてのママリ

横でビール、腹立ちますね😂うちは煙草です!!
めちゃくちゃ口や行動でアピールしても、さほど気づかないのってほとんどの男性共通なんでしょうね、、
うちの主人も時々気にしてはくれるものの、気にしてる素振りだけというか実際は動きません笑 お茶碗あとで洗うよ!→今はやらない。タバコ吸いに行くしイラついて結局私がやる。みたいな感じです。

とにかくしんどさをアピールして、やって欲しいことはもう言い続けるしかないんでしょうね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気づかないのか、めんどくさくて
    スルーしているのか…(笑)
    結構そういう男性多いんですね💦

    もっと積極的にして欲しいもんですよね😭このしんどさ一回体験させてやりたいと思う日々です(笑)

    • 8月21日
ぽんこ

家事放棄してめっちゃ寝たきり生活してました😂旦那の前では「苦しいから横になるね…」と塩らしくして寝室でポテチボリボリ食いながら映画見てました笑

みそ

やってー!って頼んでました😂
ちょっと苦しいとか、張ってるから横になるねって布団に寝て見守ってました🙏笑笑