![ゆったんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが夜通し寝るママさんへの質問です。寝る前に搾乳している方、搾乳した母乳を使うタイミングがない悩み。哺乳瓶にいれた母乳を飲まない場合、捨てるべきか迷っています。
母乳与えてるけど赤ちゃんが夜通し長く寝てくれるよーってママさんに質問です。
おっぱい寝る前に搾乳とかしてますか?
搾乳してる方は、搾乳できたやつはどうしてますか?
私はねる前に搾乳してるのですが、朝方なると溜まったおっぱいあげてしまい結局搾乳した母乳使うタイミングがないです😂
というのは、あんまり出てないなーって時、搾乳したもの🍼与えてもほぼ飲んでくれず💦
おそらく哺乳瓶にいれた母乳好きじゃないのか飲んでくれないんです😇
同じかたいますか?
口つけちゃったので毎回ほとんど捨ててます😂
なんでだーーー🤣
諦めて搾乳した段階で捨てればいいですかね?🤣
- ゆったんママ(1歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
搾乳したことないです💦
![ポポ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポポ🔰
完母です!
寝る前に張って辛い時だけ搾乳し、もし自分に何かあった時のために…と母乳保存バッグで冷凍しています😀
朝起きたらおっぱいをあげています!
一度だけ解凍して哺乳瓶で飲ませてみましたが、ものすごい嫌な顔しながら70mlくらいをちびちび飲んでくれました😂
哺乳瓶が嫌なのか、一度冷凍された母乳が嫌なのかはわかりませんが…😂
-
ゆったんママ
私は夕方(寝る前)に一度だけ🍼あげてるので🍼あげればいいかーと保存パックで冷凍せず、搾乳したやつ哺乳瓶にいれて冷蔵庫保存してるんですよね。
でも最近🍼飲まなくなってきてます🥲
今風邪引いてるせいだと思いたいのですが…💦
やっぱ日頃おっぱいだと搾乳したやつ飲んでくれないですよね💦
この月齢いろいろ分かってきて好みがでてきたのかしら😅- 8月21日
![ぴょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょこ
完母です🙆♀️
搾乳も大変なので、カチコチに張っていても意地でそのまま寝ています笑 どうしても張っていて辛い時は起きて手で搾乳しています(流しにそのまま捨てます)。
ちなみに1人目の時は電動搾乳機で搾乳したものを冷凍して取っておいていました。が、結局哺乳瓶拒否で全部捨ててしまいました🥲
-
ゆったんママ
うつ伏せ寝が好きなのでどうしても気になってしまって💦
溜めすぎてると朝方漏れてるのも不快なのもあり😭
やっぱ日頃おっぱいだと哺乳瓶?搾母乳嫌がりますよね💦
下の子も完母とのことですが、保存せず基本捨ててるんですか?- 8月21日
-
ぴょこ
それは気になりますね💦長時間うつ伏せ寝は無理ですね😭うつ伏せ寝じゃなくてもたまに漏れますもん…
保存せずに捨ててます!下の子はありがたいことに今のところ哺乳瓶拒否ほぼないので、私が長時間1人で外出する時のみミルクあげてもらってます🍼搾乳だと飲まないのかは試してすらないのでわからないです🤔楽すること第一です笑- 8月21日
-
ゆったんママ
パンパン我慢してたら多少は夜の張りはおさまってきますか?
次の授乳まで夜間何時間溜めちゃってます?🤔
うちの子も哺乳瓶やミルク慣らしてあるので搾乳を冷凍保存しなくてもいいんですよね😂
飲ます量合わせるのも解凍して暖め直すのも手間ですよね…(笑)
母乳温めすぎると成分壊れるとかでめんどくさいです😅- 8月22日
-
ぴょこ
あまりにもパンパンになったらちょっと搾るくらいで抑えていたら結構張らなくなってきた気がします、差し乳気味というか🤔
今日は6時間半でした!その時(6:00)は張り大丈夫だったのですが、その次の授乳の時(11:30)に溜まり過ぎてたのか片乳だけで満足してしまい、もう一方が8時間空いてしまってそれは無理すぎて搾乳しました🥹
いや、本当に手間ですよね💦1人目の時に頑張ったからもういいかなって🥹笑 もったいないけど🥹- 8月22日
-
ゆったんママ
寝るのにスッキリしたくてゴッソリ電動搾乳器で絞っちゃってました😇💦
※絞りすぎなのか朝方おっぱいだけだと物足りなさそうです😂
6時で溜まってるやつ飲みきれないから11時に響くんですかね?😳
8時間💦搾乳どのくらいとれましたか?🍼
離乳食始まるし完ミの楽さ知ってるので切り替えてしまいたくなってます~🥺
子供たち1ヶ月くらい風邪引いてるの看病してて、疲れたのか私も風邪ひいてきてしまったのもあり…
咳で小刻みに目覚めてしまうので夜間授乳が再開💦
楽なので乳あげてます…
お話反れますがおっぱいあげてると風邪薬も飲めるもの限られてるので嗽だけで頑張ってしのいでます😭
完母だったとき辛くなかったですか??
元気に育ってくれれば授乳方法はなんだっていい気持ちです🥺😇ヤケクソ気味ですw- 8月22日
-
ぴょこ
なるほど〜、そうするといっぱい作ろうとして張りがすごくなりそうですね😭
そうですね!6時に溜まってたやつを全部飲んでくれた感はなかったですね😂両乳6分でもうイヤ…って顔されたんで笑
もう搾った乳は容器にも入れずそのまま流しへGOなので具体的な数字は分からないのですが、手で軽く搾るだけで乳牛のように出るレベルです🐄1人目の時を思い出すと80以上ですかね…乳首とかは刺激せず、固いところを押して搾ってます🙆♀️
通常時は楽ですが、お互いの体調が悪い時は代われる人もいないし母乳辛いですよね😭お大事になさってください😭私も一回コロナになった時は大変でした🫠その時は子どもに移ったらどうしようという不安が強くて気合で熱下げました笑
いや、本当にその通りです!出るからあげてるだけで、子どもが元気ならなんでもOKです🤪w- 8月22日
ゆったんママ
完母ですか?
胸張って辛くないですか?😳
チクチクするのが気になってしまいます💦
はじめてのママリ🔰
完母です。最初は張ってました💦
そのうち慣れました😂
ゆったんママ
うつ伏せ寝が好きなので違和感がどうしても気になってしまって😂
いつから夜通し寝てくれてますか?
私も我慢してたらそのうち生産おさまるのかなぁ…
はじめてのママリ🔰
3ヶ月くらいから夜通し寝てくれてましたが、先週鼻風邪引いてからはまた夜中起きてます😭
ゆったんママ
うちの子も上の子から移って3週間風邪引いてて飲む量減ってます。
本人はそこそこ欲しがるんですけど、咳き込んで吐き戻し凄くて…💦