
コメント

ママリ👦👼👼
固形物といっても柔らかい物で、歯茎でもぐもぐできるような物なので食べてましたよ!

はじめてのママリ🔰
8ヶ月半の娘がいますがおやきやホットケーキ食べてます😋
離乳食大好き!!自分で食べたい!!って感じだったので中期から食べられるレシピのおやき作ってあげてみたらパクパク食べてました🤣
ホットケーキは市販のホットケーキミックスの9ヶ月~のものを食べさせてみたらこれもちゃんと食べれました🙆🏼♀️
-
まるこ
うちも今8ヶ月半なんですが、まだそういうものあげてませんでした!食べれるかな〜🤔いきなり食べれたんですか?
- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
ハイハインなどのせんべいは上手に食べれてたので食べれるだろうって感じであげてみました🤣
初めは1口サイズにちぎってあげました!- 8月20日
-
まるこ
うちもおやつのせんべいは舐めてふやかしながら食べてました👶🏻
1口サイズにして食べさせてみようと思います🫡- 8月20日

さくちゃん
歯茎で噛むので歯が生えていなくても大丈夫です。
いきなりパンケーキとかは難しいと思うので野菜の微塵切りの大きさを調節してある程度カミカミして食べられるようになったらパンケーキやトーストに進むといいと思います。
うちは離乳食初期から野菜ステック持たせてたのもあり、後期になりすぐにパンケーキとか食べてました。
-
まるこ
それならよかったです😊やっぱり練習は必要ですかね!!
- 8月20日

はじめてのママリ🔰
うちの子はドロドロの離乳食好きじゃなくて歯が生える前から固形食べてました!
小児科で相談したら歯茎で噛める固さなら良いということだったので、パンケーキ、茹でたスティック野菜、豆腐、ハンバーグ、つくねあたりよくあげてました。
-
まるこ
すごいですね☺️
歯がなくても歯茎で噛めるものなら大丈夫なんですね🫡- 8月20日

もみじ🍁
もしかして、
うたまるの本ですか?
同じく心配です笑
でも一応パンケーキ作ってみようと思います🤣
喉に詰まりそうだったら
牛乳とかでちょっと煮込んでからあげてみようかな?
-
まるこ
そうです!!!
9ヶ月からのメニュー食べれるか心配です💦食パンもただカットしただけになるじゃないですか!あれも食べれるのかなと思います😂- 8月20日
-
もみじ🍁
ですよね🥲
確かに食パン縦長に切っただけ笑
➕たしか味噌汁だったような笑
手づかみ食べは練習していますか?- 8月20日
-
まるこ
8ヶ月のメニューのスイートポテトうち食べれなかったです💦
全然練習させてないですよ😂- 8月20日
-
もみじ🍁
一緒です!スイートポテト
モサつくのか、おえってなって
可哀想だったのであげるの
やめました…
そうなんですね!
はいはいんなどで
持たせて食べる練習
させてあげてもいいかもです😘
3日くらいで自分で食べれるようになりました😄- 8月21日
-
まるこ
うちもおえってなってました😂私もあげるのやめてお芋のペーストあげてました💦
おやつで練習させてみます😊- 8月21日
-
もみじ🍁
水分多めだと上手く食べてくれますよね🥰
やってみてください😘- 8月21日
まるこ
そうなんですね✨️いきなり食べれましたか?
ママリ👦👼👼
食べてましたよ🙆♀️
固形物の方がよく食べてました!
まるこ
そうなんですね✨️すごいですね☺️