※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とろろ
家族・旦那

昨年単身で旦那が1年だけ別の県に1人で住んでいました。今年度からは一…

昨年単身で旦那が1年だけ別の県に1人で住んでいました。
今年度からは一緒に住んでいます。

児童手当が数十万無くなっているのに今日気がつき問いただしたら昨年30万ほど使ったと。(お小遣いや別でお金渡していたのでたりないことはないです)
こうゆうことが初めてではなく本当にお金に関してだらしないです。
給料よければ別に何も言いませんが一般的な給料で余裕は全くありません。

本気で今日ブチギレて条件をつけました。
とりあえず2つ
アイフォンから格安SIMにかえること。
タバコを吸うのでその本数を減らして月々5000円お小遣いを減らすこと。
この二つは本人が納得して自ら決めたことです。


実は今回のこと以外にも過去に数十万無駄遣いしたりしているので可哀想とか批判はいりません。

他にもしみなさんが条件出すならどんなことでしょうか?
また旦那がお金で削れる部分が他にありますか?


本当に許せないし離婚もよぎるくらいなので(同じこと繰り返すので)もう一つくらい条件だしたいです。

ちなみにもう旦那が持てるカードは回収したしもう一緒に住んでいるので自由に使えるお金はお小遣いだけになりましたのでそこは安心してます。

コメント

はじめてのママリ

次やったら離婚
も条件に入れます。
その場合貴方に行くお金は0とも、養育費などの条件もつくりサインさせておきます。