![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母の実家は田舎でスズメバチの巣ができているが、義母は気にせず。義母の兄は巣を駆除してくれるが、義母との関係が悪化中。巣を撤去するまで我慢すべきか悩んでいる。
義母の実家なんですが、かなりの田舎で家には誰も住んでいなくて草ボーボー、毎年蜂の巣が出来てる状態です。
今年はスズメバチの巣ができていました、、
玄関近くで子供達出入りしたり走り回ったりするので怖すぎて神経質になってました。
義母は全然そういうの気にしなくて、玄関開けっぱなしで作業したりするので見つけるたびに私が閉めたりしてました。
義母のお兄さんは東京に住んでいて中々来られないですが、蜂の巣を見つけると業者に頼んで駆除してくれます。
今回はそのお兄さんがいない時にスズメバチの巣ができたのがわかったのですが、義母とお兄さんは仲良くなく、果たしてお兄さんに言ってくれるかどうか、、
私は直接関わりがないので言えないし、旦那も叔父さんと仲悪いわけじゃないけど中々頼みづらく、、
蜂の巣撤去するまでは行かない!で通して良いと思いますか?
最初は義母とは済む場所も違く結構距離があったので仲良くしていられましたが、ここ2.3年はほぼ同居みたいになっていて義母のことが嫌いになってきてます、、
沢山感謝してるけど、考え方とか発言とか世間とズレすぎていてその都度イライラしてしまいます、、
- はじめてのママリ
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
スズメバチは命に関わるので業者に頼んだ方がいいと思います💦
撤去するまで行かなくていいです。子どもたちを守るためなので…。
補足も読みましたが、いろいろありえないので私なら距離置きます。
はじめてのママリ
スズメバチヤバいですよね?!
刺されたら死ぬから外に出てはダメ!って義母にも聞こえるように言いました💦
それでも義母は特に気にせず自分は外に出て庭の草むしりとか布団干しとかしてました、、
布団についてきたらどうすんだよ💢って思ったのと、スズメバチの巣が目の前なのに窓開けっぱなしで何で今干すわけ?!とイライラヤバかったです、、
そこに泊まったんですが、翌日の朝なんて玄関に死んでる奴がいて、え?中に入ってたの?!となり青ざめました、、
撤去するまで絶対行かないことにします!
義母の所で働いているので中々距離置けなくて辛いです😭