
コメント

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
今も外出時はあまり分かりません😂
外出中でも座ってる時は分かることもありますが、仕事中だと座っててもあまり分かりません🤔
家にいる時はリラックス出来てるけど、外出時はそこまでリラックスという感じでもないので、そんなもんだろうな〜と思ってます😊
特に胎児に問題があるわけでもなく、むしろ標準の成長スピードの様なので、質問者さんもお家で胎動がわかるなら、そこまで気に病まなくても良いと思います💡

mini
ゆっくり過ごしてリラックスしていると赤ちゃんへの血流が増えて、赤ちゃん元気に動くんですよ。なので外出中は胎動減ります。大きくなってくると少し動いただけでお腹に当たるからよく分かるようになるんですよ😊
-
🐈
そうなんですね!😳勉強になります!
あまり気にせず過ごしていこうと思います。ありがとうございます🙇🏻♀️- 8月20日

はじめてのママリ🔰
お母さんが動いてる時はゆりかごみたいで、寝てるパターンが多いイメージです😊
-
🐈
そうだとしたらとても癒されます🥰
ありがとうございます🙇🏻♀️- 8月20日

ママリ
私も分からないですよ✌️
外出中に座ってほっとしたりしたらわかる時あるーくらいです🥰
とりあえず寝る時に横なった時胎動あれば安心してます🤣
-
🐈
近い週数の方にそう言っていただけると安心します✩⃛
あまり気にしすぎず過ごそうと思います!ありがとうございます🙇🏻♀️- 8月20日
🐈
38週の先輩にそう言っていただけると安心します🥲
私も今のところは問題なく胎児が育っているのであまり気にしすぎず過ごそうと思います!
ありがとうございます✩⃛