
8ヶ月の子どもが39.6度の熱を出し、保冷剤を使いたくない。夜中に水分補給が必要か、食事はどうするか。要相談。
至急教えてください!
8ヶ月の子どもが突然発熱しました。
昼間は元気だったのですが16時半頃にお昼寝から目覚めると身体が暑く
ミルクを飲んで暫くしても熱いため熱を測ると39.6度ありました。
周りの小児科はすべてやっておらず初めての発熱で心配だったため#8000に電話して明日病院受診で良いと言われましたが心配です。
この状況で教えて欲しいことが↓です
現在、保冷剤を入れる用に作ったリュックを背負って寝ていますが熱冷ましには心許なく感じます。
小さい保冷剤を脇に入れると嫌がります…
他に何か良い方法があれば教えてください
また、夜寝る時は途中起こして水分補給させた方がいいのでしょうか?
元々飲みムラもあり少食なので脱水も気掛かりです。
いつもよりお昼寝の時間などがズレてしまい離乳食2回目がまだです。
熱があっても食べる様ならあげた方が良いのでしょうか
一気に質問してしまい申し訳ありません
出来たら教えてくれると大変助かります
- ゆん(2歳4ヶ月)
コメント

もちこ
初めての発熱心配になりますよね。私は冷えピタを首の後ろに貼ったり保冷剤や子供用のアイスノンで首の後ろ冷やしたりしてました!
息子は熱がある時は夜中泣いて起きるのでその時にアクアライト飲ませてました!心配なら起こして飲ませるのもいいと思います!熱出た時アクアライトは重宝しますよ!息子もごくごく飲みます。
食べれるようならあげてみて嫌がるようなら果物やヨーグルトあげてみるといいかもです!すりおろしりんごとかいいですよ!
早く熱下がって元気になりますように!

はじめてままりんご🌱
私はガーゼ濡らしておでこに置いてました!
寝るのが1番回復するので起こさなくていいと思います!
寝れなくて起きたら水分ですかね☺️
離乳食でもミルクでもどちらでもいいと思います!
心配ですよね🥲
41度超えたり、熱性けいれんなど起きたら救急行ってあげてください👶🏻💕
-
ゆん
お返事遅くなってしまいすみませんでした💦
結局水分はいつもの1/3ほどでしたが離乳食はよく食べてくれて何とかなりました
ご心配ありがとうございました😭励まされました!- 8月22日
ゆん
本当にありがとうございます!
ヨーグルト食べさせました!
冷えピタ旦那に買ってきてもらいます😭