
コメント

marble☆
私も1人目は32週で子宮頸管24㎜
子宮口2㎝で入院37週で退院
39週3日で破水し出産しました。
現在、2人目妊娠中28週で
子宮頸管26㎜子宮口1㎝張り止め
飲みながら自宅安静です。
出血が続くようなら電話して
確認した方がいいですよ(>_<)

さぁと
心配ですよね。。。
私も35wの時に頸菅短めで子宮口1.5センチ開いてるからとのことで張りどめを処方され、安静にと言われました(><)
1週間後の検診では3センチくらい開いてるね〜と言われましたが、今は無事に生産期を迎えられています(^-^)そして、前駆陣痛はあるもののまだ産まれそうにはないです!
今は、赤ちゃんのためにもゆっくりと過ごされてください。
参考にはなっていないかもしれませんが...(;_;)
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!コメントいただき安心しました(∩´﹏`∩)
また一週間後に診察なので、安静にしていたいと思います!
無事に出産できるよう祈っております。- 2月14日

アラレ
安静生活大変ですよね。
私は今3人目。1人目の時に8か月から1センチ開いてきて頸管も一ミリきってました。薬が合わなく使えなく、ひたすら横になってました。34週で退院。36週で結局促進剤でうみました。二人目は39週まで持ちましたよ。無理せず安静にしていたら以外ともつのかなと思います。因みに今回はまだ子宮口開いてません。不思議です。
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!
急な出来事びっくりしてしまいましたが、お答えいただき安心しました(^^)
出血について病院に確認したところ、明日まで続くようなら受診となりました。
無事に正産期を迎えられるよう頑張りましょう!