※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

持ち家はあるけど、夫婦関係の破綻で別居されている方。どんな感じで別…

持ち家はあるけど、夫婦関係の破綻で別居されている方。
どんな感じで別居しているのか教えてほしいです!!
例えば、ローン返済中だけど妻と子供は別のアパートで暮らしているとか。
とにかく旦那とは一緒にいたくなくて😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

持ち家ありで、別居生活をしていました。
元々ローンの支払いは私がしていて、光熱費は相手が支払いをしていました。
本当ならすぐに相手に出ていって欲しかったのですが、相手が出ていかず、その間は私と子供は実家に帰っていました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    今は光熱費など全てはじめてのママリ🔰さんが支払っていますか?
    今は正社員の時短ですが、これからパートになろうと考えていて…
    私一人で色々と出来るのだろうかと心配で💦

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は全て自分で支払って生活してます!
    一応養育費は貰っていますがかなり少ない方かと思います(子供1人で2万です💦)
    正直、正社員で生活なんとかってかんじです。
    貯金があれば余裕あるのかと思いますが、なかなか出来なくて…。
    ローンの額とかにもよるかと思います。

    • 8月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます💦
    子供を2万で何とか育てろってことですよね💦それは酷いです😭
    ローンが月10万程、そこに光熱費などとなれば今の家には住み続けられません…😮‍💨

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々養育費は算定表でみたらもう少し金額あったんですけど、相手に同意するかわりに金額下げられました😣
    ローンの金額結構あるので、なかなか大変そうですね…。
    それか、売却してプラスでもマイナスでもそれを折半してお別れするかですかね…。

    • 8月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    金額下げられることもあるんですね💦
    まだ新しい家なのに、中では不幸せな家族が住んでいます😂
    やはり売却ですよね…土地探しも頑張ったのに。。
    お金だけもらって旦那が出ていくとか、そんな都合のよい話はないですもんね😩

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらから出した条件は決して大きなものではなかったのですが、とにかく別れたかったので、足元みられた感じですかね💦

    うちもそんな感じでしたよ😅家は新しくてそれなりですが、たいして仲良くない家族というか夫婦で生活してました🌀正直、別れる時に家を手放してもいいかなと思ったのですが、子供にとっての実家は残したくて残りました。イヤな思い出もめちゃありますが上書きしていこうと思ってます。
    売却するなら別れる時にしてしまってプラスでもマイナスでも二人で分けるのがいいかと思いますが、ちなみに家は共同名義ですか?ローンは旦那さん1人で組んでますか?
    それによっても変わってくるのかと思います…。

    • 8月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに、子供の実家は残してあげたいです!!!!
    子供に夫婦喧嘩を見せてしまうことが多くなり、上の子は凄く敏感なので可哀想で😣
    私も家が狭くなっても子供と3人(6歳2歳)で過ごせればと思っていましたが、やはり今の家で過ごせることを一番に考えたいです😭
    名義は旦那で旦那がローンを組んでいます。ただ、うちの母が味方になってくれていて、旦那が出ていくなら今の家を母が買い取って助けてくれる、なんて夢のような話もしてくれてます🥹

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    心強いお母様の支援があれば、あとは旦那さんとの話し合いでどうなるか、ですかね。
    少しでも希望通りになりますように…😌

    • 8月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    色々と教えて頂きありがとうございます🥹💓💓
    すべてがプラスに傾けばいいなと思います😅

    • 8月21日
🍠

義両親が仮面夫婦で家庭内別居に近い感じですよ!
朝ご飯は各自スタイルだから義父は多分リビングで何か食べて義母は義父が居ないタイミングでリビングに行ってみたいなことしてると思います!

義実家同居してた時にそうだったので今も変わらないかと!

夜ご飯は一緒に食べるけどほぼ無言でした!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    一緒にいても、そんな感じが続くのはしんどいですよね💦

    • 8月20日