※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
家族・旦那

離婚経験がある方に質問です。苗字は旧姓に戻す方が多いかと思いますが…

離婚経験がある方に質問です。

苗字は旧姓に戻す方が多いかと思いますが、
どうされましたか?
今後もし再婚した時にまた名前変更の手続きする手間を考えて、旧姓に戻さなくてもいいのかなとも思っています。
今の苗字で胸糞悪いとか離婚子、気持ち切り替えられないとかはあまり感じていません。私は無職ですし子供もまだ保育園にも入れてないので変更してもしなくてもさほど影響はありません。

あと、旧姓に戻さないで子供を私の戸籍に入れる場合、手続きは新しい戸籍(私の元本籍か実家の住所)を作ってあたしと子供と2人で入籍する形になるということで合ってますか?(´・_・`)

子供の将来もあるし色々調べすぎて頭ごちゃごちゃです
優しいコメントお願いします( ; _ ; )

コメント

はじめてのママリ🔰

苗字は一つ前のものにしか戻せないので、旧姓を戻さず再婚してしまったら、もう一生元々の旧姓には戻せなくなるデメリットがあります😢

  • mi

    mi

    そうなんですね😭
    それも結構重大ですね…
    ありがとうございます💦‬‪💦‬

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

私は戻してないです!
実親が元旦那よりも嫌いだから、旧姓より元旦那の苗字の方がマシってだけでもあるんですけど😂

戸籍はまず主さんのを市役所でつくり、
それが出来たらお子さんを主さんの戸籍に入れる手続きを家裁で行い、完了すれば主さんの戸籍にお子さんが入ります👌

  • mi

    mi

    戻してない方も結構いらっしゃるんですかね🤔

    コメントありがとうございます( ; ; )!

    • 8月20日
初めてのママリ

同じく離婚した時に無職で子供の保育園はまだでした!

最初は面倒なのでそのままでいいかと軽く思いましたが、その後養育費や面会のこと等で連絡が来るたびに相手の苗字が嫌になってきて。笑
良い別れ方ではなかったので(モラハラ)すぐに変えました💦

  • mi

    mi

    そうなる可能性もありますよね😫!
    旧姓に戻すことにします😔

    • 8月20日