※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

土日のスーパーでまとめ買いをしているが、子供と一緒に行くのは疲れる。ストレス発散のため、一人で買い物したいが、皆さんはお子さんを連れて行っていますか?

スーパーにお子さん連れて行ってますか?
(夫など他に子供の面倒を見てくれる方がいる場合)

いつも土日はスーパーでまとめ買いをするのですが、娘が一緒に行きたいと言います。

正直、子供を連れて行くと3倍疲れます・・・(笑)

1人での買い物がストレス発散にもなるので、できればお留守をしてチャチャッと買って帰りたいのですが、皆さん連れて行ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全員連れていくとカオスですが、行きたいといわれたら1人は連れていきます☺️

はじめてのママリ🔰

連れて行かないです!あれもほしいこれもほしい!あっち行って!って言うし(泣いたりはしませんが😌)疲れますよね😇

私は1人で買い物の帰りにドラッグストアとかでコスメとかシャンプーとか見るのが好きなので1人で行きたいです!!

息子も行きたい言う時は旦那も連れてみんなで行きます笑
旦那に息子を見ててもらってます笑

あこ

見ててくれる人がいるなら置いていきたいですね😄
でも本当に近くのスーパーに限ります。パパの方がもちません(笑)

はじめてのママリ🔰

私は一人で行きたいですー
じっくり食材見て買いたいのと、2軒行ったりする場合もあるので早く済ましたいし。
子供2人連れて行っても大人しくカートに乗ってくれるので大変ではないですが、たかがスーパー行くのに子供の物をあれ持ってこれ持って準備必要だし荷物も増えるしで大変なので💦

あさ

娘が保育園の間に買い出ししたり、夫が居たら連れて行って一人でゆっくり買い物していることが多いです。
「これかってー」とか事前にトイレの有無を確認しますが途中で「おしっこ漏れるー」と言われると焦るので

ままり

連れて行ってあげたい気持ちはありますが、お菓子買ってくるから待っててね〜といつも1人で行っています😂
土日のスーパーって混みますし、1人でゆっくり買い物したい、何軒かハシゴして買い物したいですし。
平日は保育園児2人連れて買い物行っているので、夫がいる時位は1人で買い物したいです😇

イリス

平日は連れて行かざるを得ないので連れていきますよ。
次男はギリギリですがカート乗ってもらいます。

週末は親のどちらが子供見て、片方が買い物に行きます。

姉妹のまま

家でテレビ見ててーって言って置いていきたいです😊
自分が隠れて食べるお菓子を買いたいので笑
それでも行きたいって言われたら連れて行きますが💦

ママリ

ありがとうございます☺️
置いていきたい派が多くて安心しました😂💕笑
面倒見てもらえる人がいる場合、自分ひとりで行きたいですよね〜😭
皆さん、毎日お疲れ様です!!!!🥺✨