
コメント

うぶげ
息子が同じ乳、小麦、卵、ピーナッツアレルギーです!
ご自宅でも負荷してるんですね!
頑張ってらっしゃいますね!
息子は病院て負荷試験を行い、乳1gでアナフィラキシーショックになってしまい、他のアレルゲンも完全除去中です!
少しずつ摂取していたほうが症状が緩和するなど聞くので、完全除去でいいのかな?と不安になります。
症状にもよるのでしょうが、先生によって色々違うみたいですね。
うぶげ
息子が同じ乳、小麦、卵、ピーナッツアレルギーです!
ご自宅でも負荷してるんですね!
頑張ってらっしゃいますね!
息子は病院て負荷試験を行い、乳1gでアナフィラキシーショックになってしまい、他のアレルゲンも完全除去中です!
少しずつ摂取していたほうが症状が緩和するなど聞くので、完全除去でいいのかな?と不安になります。
症状にもよるのでしょうが、先生によって色々違うみたいですね。
「雑談・つぶやき」に関する質問
シングルになって初めて恋人ができました! 今は仕事が終わって、バスを待つ1時間を会う時間にしています! デートに誘って貰えたので、有給を使おうかと思いますが、私は良くないことをしていますか?(公休は子供とす…
もう正直子供置いてどこかに行きたい 旦那とも一緒にいたくない 同じベットで寝たくない 寝室わけたい。 ワンオペ睡眠不足でストレス。 旦那は基本生活変わらないからいいよね? 夜中まで飲み会 勝手に予定いれてるし …
家族旅行に行ったのですが、旦那が本当に最悪でした。愚痴る相手がいないので、ママリでつぶやきます。本当に最悪野郎なんです😮💨 ①観光地の展望台に登ろうと、私と旦那が先頭でエレベーターが来るのを待っていたのです…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
さあ
コメントありがとうございます。同じアレルギーの悩みをもつ方と関わることが全くなく、すごく不安になっていました。
息子さんアナフィラキシーショック大変でしたね💦💦
先生によって方針は違うようですし、私のところは体調と皮膚の状態をみて接種するよう言われている感じです。
早く治ってほしい!むしろ治るのかな、、
うぶげ
大人になってもアレルギーが治ってない方とかもいらっしゃるみたいなので、そうなると可哀想だなぁと思います。
でも、最近はアレルギー対応食も増えてきてアレルギーの方も生活しやすくはなっていますよね!
食べられるようになる事が1番ですが、逆に添加物とか体によくないものとかも注意して見るようになったので、逆に普通のお子さんより体に良いもの、健康的な食生活ができ、親も勉強になるから良かったのかな!?と開き直り気味です…笑
お互いほどほどに頑張りましょうね♪
さあ
すごい!ポジティブ!!
そうですよね、最近アレルギー対応のもの増えててケーキとかも作れるしパスタもパンケーキも米粉で作れますもんね!!
私自身が好きなものが娘のアレルゲンのものが含まれていることが多くて、娘はこれも食べられないなんて、、と悲観的になってしまってました。
たしかにアレルギー発覚してから成分表見る習慣も出来たし、アレルゲンだけじゃなく添加物も確認するようになったので健康的になってますね。
わたしもマイナスな感じではなくもう少し肩の力抜いて、ポジティブに考えたいと思います\(^o^)/本当にありがとうございます!!