※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

皆さんならどう思いますか?その動画は「置いてっちゃうからねは良くない…

皆さんならどう思いますか?
旦那がLINEで、てぃ先生のユーチューブ動画送って来て「これ参考になるよねぇ」なんて送って来やがりました。
その動画は「置いてっちゃうからねは良くない」がテーマでした。
実際私は言ってしまってます…。本当は良くない事知ってます。けど余裕がなくて…
旦那が最近子供と関わる様になっては来てましたが、赤ちゃんの頃は育児せずに私に丸投げだったののもあり、上からのアドバイスが癇に障ります。
しかも夏休み中だから毎日マシンガントークの子供の相手に疲れ果ててるのも余計にイライラの原因です。
正論だけ言われるのは本当にキツイです…
共感してくれる方いますか?

コメント

ゆうり(Dオタでアニオタ)

今更口出さないでほしいし、そういう余裕ない時はじゃあ変われよ!って思いますね⚡️

私は保育士してますがてぃ先生は理想論だなと思ってしまいます。
保育士としてはできても親としてはできないことがあることを理解してないのでは?と思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当もう黙ってくれって思います😢
    責めるだけ責めて何もしないので…
    保育士さんでもそう思うのですね。なんだか救われます。
    本当はそうでありたい、そうでなければって思うのですが、現実は中々難しいですよね💦

    • 8月20日
  • ゆうり(Dオタでアニオタ)

    ゆうり(Dオタでアニオタ)

    俺が見るから他のことしてとかそういう対応してくれたらクールダウンもできて少し優しくできるんだよ!って感じですね💢

    理想と現実は違いますよね😭
    親は職業ではないし一生なので余裕も違います!

    • 8月20日
もも太郎

時々テレビやネット記事でてぃ先生を見るけど、
それができたらみんなやってるよ💢と思って見てます😮‍💨


何もしない旦那が動画送ってくるのも嫌ですね🤬

まめも

私、てぃ先生がなんでそんなに慕われてる?のか本当にわかりません😂
上の方もおっしゃってますが、本当にこの方の言う事は理想論で、実際子供にやってみました!っていうのもそりゃ初めて言われた一回くらいなら有効でしょ…、それが毎回できてたら世の中の親はこんなに悩んでないよ!って思ってます笑
私が捻くれてるのかなーとも思いますが笑

そしてご主人、そういう動画送ってくるならどうぞあなたがそのようにしてください?って思いますね!
子育てにそこまで関わってない人に限ってそういうこと言うの本当腹立ちます!
うちの主人は1人目の時こそそんな感じでしたが、子ども3人になった今では私と同じような事でイライラしてくれたり共感してくれたりするのでそれだけで全然心の余裕が違います!
てぃ先生見る前に自分の子供見な?って感じですね、ほんと😒

はじめてのママリ🔰

てぃ先生本人も、テレビなどで保護者にアドバイスする時は
その子のことをたくさん聞き取りして
その時に合わせていい方法を提案しているようなことを何かで言ってました☺️
それが全てじゃないと✨✨

正論言う前に同じ条件で子供3日でいいから見てみて💕と思いますね😇😇