※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

34週と6日の初マタです。高位破水について質問なのですが、今日初めて、…

34週と6日の初マタです。

高位破水について質問なのですが、今日初めて、お風呂上がりに膣から水のようなものが出た気がします。
ただ元々汗かき体質なのもあって、これが破水なのか織物なのかお風呂の水なのかわからないです。

赤ちゃんは元気に動いてます。
元々通っていた産婦人科は分娩が終了していて検査出来ないと言われました。
ただ里帰りの病院まで車2時間近くかかるのでなかなか直ぐ行動できません。
朝まで待ってみようとは思ってますがアドバイスがあればお願いします。

コメント

ままり

初産が高位破水スタートでした。

その一度だけですか?
高位破水は止まらずちょろちょろ出てくるのでわかると思います!
一度だけなら尿漏れやお風呂のお水な可能性高いかと😌
破水だと大変なのに検査してくれないなんて不安ですね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりましたが、コメントありがとうございました!結局、破水ではなく織物だったんですがその後から心配しすぎ&気にしすぎで1週間ほど寝込んでました😂😂

    • 9月1日
mmm

今早期前期破水(高位破水になるのかな)で入院中です!

一度だけならもしかしたら、お風呂のお湯が入ってしまった可能性もありますね💦
寝転んでいる時や寝返り打つタイミング、立ち上がったりした時にちょろっと出たりしたら可能性あると思います!

私の場合ですが、止まっている時間の方が長く日中はほぼ出ていなくて、おりもの多かった?尿漏れ?と言う具合でした💦
夜寝てる時にちょろちょろ止められないのが何度か出たので、検査しに行くも陰性。
産院に2日連続行きましたが陰性💦
おそらく昼間はほぼ出ていなかったので、出てきたタイミングの夜中に行けばよかったのかと思いますが…
3日目に昼間でてきたからすぐさま行って検査でやっと破水と確定され転院しました💦

なので一度だけで尚且つ量も少ないのであれば少し様子見でも大丈夫かなと思います💦
その時は臭いとかわからなかったですよね?💦
生臭い臭いがして水っぽかったりすると破水の可能性大なので、もし次出た時はどんな臭いなのか確認してみるのもいいかと思います!

気になるようであれば朝イチで今の産院へ再度連絡していってみましょう😭
少量で一度だけならおそらく大丈夫だと思いますが、心配になりますよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!お返事遅くなりました😭結局、織物でしたがmmmさんがおっしゃる通り先生も検査してみないとわからないので気になったらいつでも来てくださいって言われました😂この件があってからは、とっても神経質になってしまい毎週の検診の日が遠く感じます🥲🥲笑

    • 9月1日
  • mmm

    mmm

    おりものだったようで安心ですね☺️
    リトマス試験紙をお守りがわりに持っていてもいいかもしれませんね!
    リトマス試験紙が赤→青になれば破水の可能性があるみたいですよ!
    ただ確実性はないので、本当にお守り程度ですが…😂

    • 9月1日