※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

次回の受診で排卵確認後、生理期間中に排卵促進薬を飲む治療が一般的ですか?経験者のアドバイスをお願いします。

多嚢胞性卵巣症候群の今後の治療について

2人目不妊治療目的で通院しており、本日多嚢胞性卵巣症候群だろうと診断を受けました。

次回の受診は次週土曜日で排卵出来たかの確認します。
今後の治療展開として一般的に、次の生理期間中に排卵促進する薬を飲む様な形でしょうか?(クロミッド等)

経験のある方教えて頂けたら嬉しいです✨

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目も2人目も多嚢胞でした!

生理5日目からクロミッドを飲み、生理開始から数えて大体14日目くらい(排卵期)に卵の大きさを見て排卵しそうなタイミングで注射(HCG)💉だと思います!
卵の成長が悪かった場合はクロミッドの量を増やしたり、薬を変えたり注射になったりだと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有難うございます✨
    今後の流れがイメージできました☺️

    • 8月20日
はちぼう

わたしはクロミッドだけではそこまで成長しなかったので、hmgも必ず注射してました!成長具合によって少なかったら1回、多かったら3回くらいです。
卵胞がいい感じに育ったらhcgを打って、先生にタイミングを指示されるか人工授精するか、という流れでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    注射も色々種類があるのですね!参考になります。
    有難うございます✨

    • 8月20日
ママリ🔰

私も多嚢胞でクロミッドは合わなかったのでメトグルコでした。
上の方と同じく、卵の成長具合によって注射もしてもらってました。
私の場合、治療を一時期お休みしたのですがクロミッドだけは飲み続けていた結果(?)双子を授かりました。どうしても双子を避けたい場合はしっかり排卵の様子を都度見ながら通院される事をおすすめします🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実は通院前から何度も双子を子育てする夢を見ていて、多嚢胞診断からの排卵治療かな?と思っていたので覚悟は出来てます!
    とても大変かと思いますがママリ🔰様も、ご自愛ください☺️

    • 8月20日