※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

排卵日1日のみと2日前➕排卵日のタイミング、どちらが良いか知りたいです。

タイミングの取り方について


妊活中の者です

通院している産婦人科の先生は排卵日1日狙いを勧めています。(前日や2日前にタイミングを取ると精子が薄まるから)

ママリや妊活のYouTubeを見ると、2日前や2,4,6日前などの情報を見ます。

結局どちらが良いのでしょうか?!

私自身は排卵日1日のみと、2日前➕排卵日のタイミングを取り、この2周期はリセットしています。

どちらも試した方どちらがよかったか教えてほしいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

1日狙いなんですか!?
私もクリニックで聞いたことありますけれど、折れ線グラフみたいな資料出されてタイミング多い方が妊娠率高いって説明されたことあります..
病院によるんですかね💦

ネット情報も込みですが、精子の質も禁欲短い方がいいって読んだのでタイミング多くとれるに越したことはないのかなという考えでした😳

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    やっぱりタイミング多い方が良さそうですよね!私も先生に言われた時驚いて半信半疑の状態です笑
    やっぱり数日置きにタイミング取ろうと思います✨

    • 8月20日