a
とりあえずオムツ確認して抱っこしてまだ泣くようだったら顎の所トントンって触って口開くようだったらお腹空いたかな?って感じでやってます😬
ぴーなっつ
3時間以上空いてるならとりあえず授乳します🙆🏻♀️
1~2時間で泣くならオムツ替えたり室温見てみたりあやしたりして何してもギャン泣きするなら授乳するって感じですかね🤔
a
とりあえずオムツ確認して抱っこしてまだ泣くようだったら顎の所トントンって触って口開くようだったらお腹空いたかな?って感じでやってます😬
ぴーなっつ
3時間以上空いてるならとりあえず授乳します🙆🏻♀️
1~2時間で泣くならオムツ替えたり室温見てみたりあやしたりして何してもギャン泣きするなら授乳するって感じですかね🤔
「泣く理由」に関する質問
生後9ヶ月 後追いせずに泣き叫びます。 ずり這いを8ヶ月でようやくするようになり、これからどんどん後追いしたりで大変になるぞー!と身構えていたのですが、一向に後追いしません😂😂 泣く理由はほぼほぼ抱っこ&構って欲…
授乳後に泣く理由について 生後1ヶ月半の男の子を育てています。 最近、授乳後に子どもが毎回苦しそうにして泣くようになりました。 なんとか楽に寝かせてあげたいのですが、似たような経験をされた方はいらっしゃいます…
完ミの方に質問なんですが、ミルクや睡眠時間の間隔が伸びていくってどういった感じで伸びていったのか知りたいです! 生後1ヶ月なのでミルクがどんどん増えていっても2時間半~3時間置きなので今後どう時間が空いていく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント