![makiki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
骨盤矯正について、教えてください(o・・o)/愛知県刈谷市または周辺にお…
骨盤矯正について、教えてください(o・・o)/
愛知県刈谷市または周辺にお住まいの方で、産後に、骨盤矯正を接骨院?とかでやった!というかたがみえたら、やってみての効果や感想と、費用等を教えていただきたいですm(._.)m
産後、8ヶ月たちました。+10㎏で7㎏は戻ったのですが‥ そこからが、なかなか減りません。見た目も、下半身ぶよぶよしていてイヤになります(>_<)そこで、本気でダイエットをと運動しようと思うのですが、骨盤矯正してないと意味ないのかなと疑問に思いまして‥
よろしくお願いします☆
- makiki(7歳, 8歳)
コメント
![みーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーる
豊田市住まいです。
産後酷い腰痛が出たので、接骨院に数回通いましたが、あんまり効果は無かったです。
費用は1回800円+初診料って感じですね。
ダイエット効果は皆無…。
骨盤がグラグラしている?ので、腰周りの筋肉を鍛えるスクワットを1日100回(合計100になるように何セットかに分けます)したのが1番効きました。
私も体重は減っていないので、参考になれば…(笑)
![ゆみっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみっぺ
実家が接骨院です(*゚∀゚*)
産後は腹筋や下半身の筋肉がかなり弱っているので、
骨盤矯正だけでは全く意味がありません。
上の方がおっしゃっているように、
スクワット等で足腰を鍛えつつ矯正にも通うと効果あると思いますよ✨
ちなみに矯正は保険適用ありませんので、自由診療になります。
値段はお店の方が自由に設定できるので、場所によりけりですが、
平均で1回大体5000円前後×6〜10回ですね^ ^
最初のうちは週1回、落ち着いて来たら2週に1回みたいな感じです。
私も今4回目が終わったところですが、
妊娠前から続いていた背部痛、腰痛がかなり改善しました(*^o^*)
私は痩せる事より痛みを取る目的でやってますが、
体のバランスが整うので、結果痩せますね。
-
makiki
コメントありがとうございます(*´∇`*)
矯正、実費なので、やっても痩せるとかではなく、本当に骨盤締まるとか腰痛が軽くなるとかにあまり効果が見られないならなぁ‥ と思っていたのですが、運動と平行していれば効果はありそうですねっ☆
教えていただいて、ありがとうございます♪- 2月14日
![ゆらゆらくらげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆらゆらくらげ
カイロとかのマッサージに行くとたしかに気持ちよかったです。
しかし、飽くまでリラックス目的というか…
形成科も行きましたけど電気治療とかくらいで骨盤矯正に対してはやってなかったし、先生もストレッチして筋肉ほぐして骨を動かした方が矯正になるよー。って言ってました。あとはあまりに腰が痛いとかだとコルセットとかですね。
makiki
コメントありがとうございます(*´∇`*)
なるほど(..) では、やはり運動地道にやったほうが良さそうですねっ(>_<) あと数㎏が、なかなか減りません‥笑
教えていただいて、ありがとうございます♪