![na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の衛生管理に違いを感じています。石鹸で手を洗わず、清潔と不潔の区別がつかないようです。どう伝えればいいか悩んでいます。
衛生面の違いについて
旦那が育休を取ってからというもの、旦那の衛生管理が私と違う事に気付きました。
まず石鹸で手を洗わない。
今まで妊娠中は免疫落ちるしコロナも心配だから手を洗ってと言うてから、やってくれてると思ったら水で1秒流す程度だった事が判明。
新生児を迎える為にもと指摘すると細かいだとか、気にし過ぎと言われ不機嫌になります。
他にも清潔と不潔の区別がつかない様で、色々と言うのですが同じ結果に😓
もう旦那が菌にしか見えなくなってきて辛いです…
皆様だったらどの様に伝えますか??
もう仕方がないのでしょうか😓
- na(1歳6ヶ月)
コメント
![◯△□](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
◯△□
衛生観念は難しいですよね…
うちも鼻かんだティッシュはすぐに捨てろって言ってるのに捨てなくて、人のかんだティッシュは嫌じゃない?って聞いてもいや?みたいな反応😥
何度も言ってるけど直らないので半ば諦めてます。
石鹸で手を洗わないなら簡単にできるアルコール消毒を各部屋に置くとかどうですかね?💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ずっとそうしてきたとなると
石鹸使ってくれなそうですね🥲
せめてアルコール消毒を
すすめてみたらどうですか?
-
na
ご回答ありがとうございます‼
アルコール消毒もずっと勧めてるんですがダメなんです😓
やはりずっとそれで生きてきた人やから理解してもらえないんですかね🥲- 8月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、他の方の旦那様なのに不潔!と思ってしまいました💦
いやいや、細かくないし、気にしないといけないと思います!!
今は母体や母乳から免疫力をもらっていますが、生後4ヶ月以降からはその免疫も落ちてきます。とはいえ、3ヶ月未満でも病気になる場合もあります。熱が38度以上出たら重度の感染症の場合もあり、命に関わるから帰ってきたら必ず手を洗ってほしい。
と私なら言うと思います!
それでも手を洗ってくれないなら子供に触らせません!😡
と言う私もコロナ前まであまり手を洗いませんでした💦
でもコロナ禍で手を洗うようになり、子どももできた今、手を洗わない生活はありえないです。
旦那が帰ってきた時、手を洗ってなかったら、手を洗ったの?💢と聞いて洗わせます笑
-
na
共感して頂いて嬉しいです😭😭😭
本当に不潔に思えて子供に触って欲しくないんですよーーー💦
子の免疫が落ちるまでにチクチク言い続けてみます…
それでも洗わなかったら…ですね🥲- 8月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の旦那は付き合ってる時から
外から帰ってきて手も洗わずご飯食べる人で
なんで洗わないの?と聞いたら
手を洗うって習慣がなかった。と言っていました。
なので同棲始めてからしつこいくらい
手を洗えと言い続けて、今はちゃんと
手洗い出来るようになりました😂笑
-
na
やっぱり根気よく言い続ける事が大事なんですね🥲
心折れず、チクチク言うてきます‼それで直るなら多少のストレス我慢します‼笑- 8月20日
na
本当に難しいですよね…
最低限の衛生やと思ってたんですが、やはり人それぞれ考え方違うんかな??と思いました🥲
アルコールもずっと勧めてるんですが…ダメなんですよね…
しつこく言うて、アル中か‼って鼻で笑われちゃいました