![こあら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保活について相談です。熊本市南区、中央区で保育園を探しています。5月入所を考えており、4月15日までに申し込む必要があります。結果通知までの流れを知りたいです。初めてのことで不安です。
保活について教えてください🙇🏻♀️
熊本市 できれば南区、中央区で探す予定です。
仕事の復帰は6月末の予定なのですが、役所の方にできるなら5月復帰にして保育園も5月入所にしたほうがいいと言われました。
5月入所の場合は4月15日までに申し込むと思うのですが、そうなるともし落ちた場合は育休延長しなければならず、直前にしか分からないということでしょうか。
また、その場合は4月の時点で空き状況をみる→園見学→申し込み→結果通知 とういう流れが一般的なのでしょうか。
初めてのことで周りに聞ける人もあまりおらず、初歩的なことですみません💦
- こあら(1歳7ヶ月)
コメント
![ゆこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆこ
流れて的にはそれであってますが、気になる園は時間ある時に見学行かれて、5月ごろの空き状況(例年どうなのか?)を尋ねておくとよいかなぁと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4月入所でなく5月入所をすすめられましたか?🤔
5月14日までの復帰なら4月から入所が可能ですので、そちらの方が入りやすいと思うのですが…🤔
上の方も言われているように、園見学は早目でいいと思います!見学しないと申し込みできないので💦
それから空き状況をみて申し込みでよいと思いますよ🙆♀️
-
こあら
わたしが仕事にはやく復帰するのをあまり望んでいないような言い方をしたからかもしれません💦
そのあたりも会社や旦那と相談してみます!
ありがとうございます😊- 8月19日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
4月で入所の方人数枠が多めなので、出来れば4月がいいですよ。入園しても慣らし保育だったり病気になったりで、最初1ヶ月は休みがちになると思いますよ。4月に入園で5月に本格復帰位で考えておいた方が、いいと思います。
-
こあら
ありがとうございます!
4月入所も視野にいれて園見学行ってみます!- 8月19日
![ねね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねね
保活ファイトです!
4月入園で考えて、もし4月で空きなくならなさそうなら、5月から申し込みとかでも良いかもですね!☺️
私の上の子の保育園は4月で0歳児埋まります💦
見学の時たずねてみると傾向教えてくれると思います!
園によっては、秋くらいに合同で説明会あったりするので、ホームページなどでチェックしておくと良いかもですね!☺️
-
こあら
4月でも人気なところは厳しいんですね…
説明会があるの知りませんでした!ありがとうございます🙇🏻♀️- 8月21日
こあら
ありがとうございます!!
見学には時間のあるときに行ってみます!