※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

赤ちゃんの口周りの皮膚が色素抜けており、広がっている症状が気になる。白斑や乾燥から来る可能性もあるが、緊急性はないか悩んでいる。よだれが多く出る子で、日焼けもしている。詳しい方や同じ症状の方のアドバイスを求めている。来週の予防接種時に医師に相談予定。

赤ちゃんの皮膚について(⚠️写真有り)

少しでも何かわかる方コメントください🙇‍♀️

口周りの皮膚の色素が抜けてる?様な症状があります。
痒がってる様子もないのですが広がってきてる様にも感じます。

調べたら白斑やはたけ?の症状と似てて乾燥からくるとも書いてあったのですが、特に緊急を要すものでは無さそうですかね?💦
来週予防接種があるのでその時に聞こうとは思ってるのですがすごく気になってしまって…。

よだれはものすごく出る子です。しょっちゅう拭いてスタイは交換したり、洗濯洗剤を無添加の物にしてはいるのですが…
日焼けは多少してるのでまだらに焼けたとかもあるのですかね?😣
詳しい方や同じ症状の方、何か知ってる方コメント頂けると助かります。

よろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

ママリ子🔰

確かにお口周りが白斑のように色素が薄くなってるようにら見えますね!

予防接種は小児科ですか?
私なら週明けに赤ちゃんも見てくれる皮膚科に連れて行くと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり見えますよね?😣

    小児科です!

    月曜に小児皮膚科の方に行ってみたいと思います!

    ありがとうございます😭🙏

    • 8月19日
  • ママリ子🔰

    ママリ子🔰

    とんでもないです!
    心配ですよね🥲
    どういう症状かはっきりわかるといいですね🥺💦

    • 8月19日