![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月の双子が動きたがり、抱っこ紐を嫌がるため、外出が困難。片方は暴れ、もう1人はカートOKだが心配。早く歩けるようになってほしいが、それも大変。外出が遠のき、引きこもりが怖い。
1歳1ヶ月双子、動きたい欲が強くて抱っこ紐を嫌がるのですが、まだ歩けないので出先で困ってます。
みなさんどうしてますか?
動きたいと思ったら暴れるので抱っこ紐の中で身体をひねりはじめ、抱っこ紐なしで抱っこしても最初はいいけど段々嫌になってきて、打ち上げられた魚みたいになってます😅笑
双子の片方がそんな感じで、もう1人はまだカートでも平気そうですが、いつか同じようになって2人で泣かれても困るとびびってます😰
叫んで嫌がるし抱っこも大変で、はやく歩けるようになって欲しいけど、それはそれで大変ですよね😂
どんどん外出が遠のいて、引きこもりになりそうで怖いです💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも動きたがる子で、1歳になる少し前からあるきだしてたのでヒップシートにしてました!おろしたり抱っこしたりするのが楽でした!赤ちゃんのときにスリングを使った以外、抱っこ紐は使いませんでした😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人ベビーカーにして1人はどれだけ鮮魚されても暴れなくなるまでひたすら抱っこ紐で頑張ります
がもう極力でかけません😂笑
-
はじめてのママリ🔰
たしかに鮮魚を腕で持つの大変ですよね🤣
やっぱり出かけなくなりますよね〜😅
ありがとうございます!- 8月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
暴れるのを承知で抱っことおんぶか、一人抱っこ紐で一人カートでした!
歩けるようになってからも、うろうろするのでそうしてます😂
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり歩けるようになっても同じですね💦
なかなか買い物とか行きづらいですねー😭- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
大人が他にいれば抱っこ紐から解放してます!笑
無になって一回でなるべく買い物して他の日は遊べる広場とか言ってます!- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
1人じゃやっぱり無理ですよね😂
無になる力、絶対いりますねー!
ありがとうございます!- 8月19日
![はじめてままり🌱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてままり🌱
前向き抱っこやおんぶも無理そうですか🥹?
引きこもり辛いですね😭
-
はじめてのママリ🔰
おんぶはしたことなかったです!
今度やって見ます☺️
引きこもり辛いですよねー😂
買い物じゃなくて、広い遊び場にいって発散するしかなさそうですね😂- 8月19日
![あか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あか
今現在同じ状況です。
外出は本当に大変です、ベビーカーからおりたがり、店内それぞれ違う方向にちょこちょこ、店内では転ぶし手の菌を口に入れたりなど、もう疲労半端ないでふ。外出できないです…
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり歩いたらそれはそれで大変ですね😭
苦労が目に浮かびます💦- 8月20日
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、双子ちゃんでしたね😓
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ヒップシート検討してました!
抱っこ紐無理ならせめてヒップシートかなぁと😅