
4歳の娘がトイトレでギリギリにおしっこを我慢してしまう問題について、どう対応すればいいか相談しています。
10月で4歳になる娘のトイトレの事です。
おしっこは夜以外は取れてて、うんちはトイレでしたりおむつでしたりって感じです。
おしっこは前もって言えず、家ではギリギリにおしっこ!漏れるーと言い、トイレへダッシュしてギリ間に合います。
外では、おしっこと言われると
トイレまでダッシュして空いてない時は、我慢して!まだよ!と言い間に合う時が殆どですが、たまに外でも漏れます。
とにかくほんとにギリギリに言うし、外出てる時トイレ行ってて!って言う時、外出かける前、幼稚園行く前、おしっこ出ても出なくても良いからトイレ行って!と言いますが、でない〜!と言い、トイレに行きたがりません。
「お外で行きたくなってすぐトイレないかもしれないよ!漏れてじゃーなったら恥ずかしいよ!」と脅しになるのかなと思いながらこう言ってます。
何て言うのが正解ですか?
ギリギリにおしっこ!と言うのもう少し早く言ってと言ってもなかなかです。どうしたらいいですか?
- ママリ
コメント

soyo
うちの次男が同じくらいの歳です!
うちの場合は、でない〜と言われても必ず行かせます😂
行かないと出発しません😂
大抵出ますし、出ない時は出ないけど行って偉かった!
と褒めてます🚽

お弁当マン
9月で4歳の娘も夜間以外はおむつ取れてて、うんちもトイレかおむつで同じ感じです!😊
soyoさんと同じでトイレ行くまで出発しないです!
幼稚園も好きな子なのでトイレ行かないと幼稚園入れないよ〜と言うとスムーズにトイレ行きます!お出かけの際もトイレ行かないと車乗れないんだよ〜と習慣づけてます🥹
-
ママリ
遅くなりすみません😵
同じような方いて安心しました❤️
トイレ行くまで出発しないと言うのが思いつかなかったけど効果ありました💡
おしっこ!トイレ行く!ってなってある程度我慢できますか?
早めに言ってねって言ってもいつもギリギリで
ちょこちょこおしっこがトイレの前で漏れてしまいます😭- 9月6日
ママリ
遅くなりすみません💦
行かないと出発しない!これ何で思いつかなかったんだろうと思ってあれから毎日言ってたら効果ありました💕
夜のおむつは取れましたか?
完璧に寝てる間おしっこ出てなかったら取りましたか?
あと、昼間のギリギリにしかおしっこって言わない事ありましたか?
soyo
効果があってよかったです☺️
夜のオムツもとれてます😴
寝ている間完璧におしっこ出ないのが2ヶ月くらい続いたので、最初のうちはおねしょズボンに切り替えて、防水シーツ敷いて寝かせてました!
それでも漏らさないので今は暑いですしおねしょズボンをやめて、気休め程度の防水シーツのみで寝ています😂
昼間遊んでいたりするとギリギリまで我慢したりして駆け込むことありまくりです!😂
2時間くらいトイレ行っていなかったら、そろそろ行ったほうがいいんじゃない〜?
と声かけしています!
ママリ
ご丁寧にありがとうございます💕
なるほどですね💡それぐらい出ない日が続けば夜のおむつをパンツにしてみます✨
ありがとうございます❤️