
コメント

はじめてのママリ🔰
家賃10万
通信光熱費3万
食費、日用品6万
外食1.5万
レジャー費4万
お小遣い夫婦で5万
保険5千円
服、美容3万(年で割るとこのくらいです!)
ざっとこのくらいです!
はじめてのママリ🔰
家賃10万
通信光熱費3万
食費、日用品6万
外食1.5万
レジャー費4万
お小遣い夫婦で5万
保険5千円
服、美容3万(年で割るとこのくらいです!)
ざっとこのくらいです!
「お金・保険」に関する質問
みなさん(ママ)は自分のお給料、使っていますか? 私は、3年前までフル正社員。 今は子育て中心でいられるようなパートをしています。 私は結婚してからの15年間ずっと、自分のお給料は使わずに主人から生活費をもらい…
主人の会社は連休中に出勤すると2.7万円支給されます。 (希望者のみ出社) それでGWに2日間出社したいというのですが、完全に小遣い目的です。6万ぐらいの欲しいものがあるからです。 もともと主人が休みのはずだった…
2024.12.23に子供が生まれ1年間育休をとる予定です。 育休手当の書類が会社から届いたのですが「出生後休業支援給付」の紙も入っていました。 旦那は育休をとらないので対象外だと思うのですがこの書類は出さないといけな…
お金・保険人気の質問ランキング
ガオガオ
ありがとうございます!
保険家族全員分ですか?めっちゃ安いですね😭✨掛け捨て…ですよね?💦
ということは貯金は現金でしょうか👀❓❓
幼稚園や習い事費用はありませんか🥺❓
レジャー費4万かけられるの羨ましいです🥹💓
はじめてのママリ🔰
保険は夫婦のみコープ共済だけです
貯金は会社の積み立てとその月の余りを現金で積み立ててます
保育園に通っていて幼児は無償化、給食費もないです🧒🏻
家でワークはしてますが習い事はさせてないのでレジャー費に使ってます😂
ガオガオ
なるほど✨ありがとうございます🙏
我が家は幼稚園と小学校で3万ほどかかっていて、習い事も2人で2万ほどなのでそこの差が大きそうです😢
保険も積立なので6万近く支払ってます💔
なににお金をかけるかですよね。。どれも削れなくて、辛いです😭