※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ゆーみー
子育て・グッズ

上の子がいる人で、下の子のネントレっていつから始めましたか?また、どのようにしましたか?よろしくおねがいします!

上の子がいる人で、下の子のネントレっていつから始めましたか?
また、どのようにしましたか?
よろしくおねがいします!

コメント

はじめてのママリ🔰

どちらもネントレというか、ジーナ式で育てました。
上の子は生後1ヶ月から、下の子は退院してすぐはじめました。
詳しく説明すると長くなるので、よかったらジーナ式で検索してみてください🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰ゆーみー

    はじめてのママリ🔰ゆーみー

    抱っこしなかったら、子供の成長に悪影響だとか色々ききますが、はじめてのママリさんの下の子は、現在どんな感じでしょうか😓??
    私もできれば上の子優先にしてかまってあげたいので
    できるだけ自力で寝て欲しいです。。

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこは子供が疲れている時間帯や、寝かしつける時にしないというだけです。元気な時間帯にはたくさん抱っこしましたし、上の子はママ大好きと言ってくれますよ😊

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子はまだそこまでおしゃべりできないだけで、多分同じくママ大好きだと思っています笑

    • 8月19日
すー

上の子は2ヶ月頃から、下の子は入院中に母子同室だったのですぐから始めました。フランス式の育児を本で読んでたのでネントレというよりジーナ式みたいに親主導で生活リズム作るのが主体で抱っことかで寝かしつけないようにだけ意識してました。

  • はじめてのママリ🔰ゆーみー

    はじめてのママリ🔰ゆーみー

    泣いてるときは、もうずーっと放置って感じですかね??😓💦

    • 8月19日
  • すー

    すー

    下に投稿しちゃいました💦

    • 8月19日
すー

生活リズムが出来ると何で泣いてるか分かるので眠たくて泣いてる時は基本放置してます。下の子は新生児の寝落ちするくらいの段階から生活リズム作ってたので泣き喚く程泣かせとくこともなかったです。親の考え方次第ですが、眠いのに揺らされたり、持ち上げられたりあれこれされるよりそっとしといた方が落ち着いて寝られるかなって思ったら定着するまで泣くのもそんなにつらくないですよ。上の子はネントレするまでが全然寝られなくてあやし続けても全然泣き止まないし、目の下に隈っぽいのが出来てて寝かせてあげられないことの方がかわいそうだなって思ったのでネントレしました💦