
コメント

初めてママリ
何ヶ月のお子さんですか?☺️
あまり夜遅く入れるよりは昼寝頃の方がいいのかな?と思います🙄

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの年齢や寝る時間にもよりますが…まだ小さかったり寝る時間が早いのであれば昼頃入れます。
ただ、動き回る子なら汗もかくし夜帰ってから入れますかね🤔
-
はじめてのママリ
なるほど!
寝返りコロコロするくらいなのでお昼のほうが良さそうですね💦- 8月19日
初めてママリ
何ヶ月のお子さんですか?☺️
あまり夜遅く入れるよりは昼寝頃の方がいいのかな?と思います🙄
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの年齢や寝る時間にもよりますが…まだ小さかったり寝る時間が早いのであれば昼頃入れます。
ただ、動き回る子なら汗もかくし夜帰ってから入れますかね🤔
はじめてのママリ
なるほど!
寝返りコロコロするくらいなのでお昼のほうが良さそうですね💦
「お風呂」に関する質問
吐き出したくてまたインストールした( ; ; ) 夫は仕事の都合で家を空けることが多く、今月はほとんどワンオペ。それは仕方のないことで承知です。 ですが、ちょっとした事でも育児してほしすぎて、 夜孤独すぎて泣いて…
モラハラ夫について愚痴です。 これまで夫にされてきたこと、言われてきたこと たくさんあるのですが共通の知人も多く誰にも言えずにずっと1人で我慢してきました。 結果限界がきてしまい、離婚を申し出ました。 ちなみに…
私結構優しい妻をやってると思うんだけど、今日は特に自分を褒めたい🥺 というか優しい誰か褒めて欲しい🥺 〈今日あった出来事〉 ・買い物中、旦那急に思い立って義実家に行く。(義実家に行くのは苦じゃない。義母はいない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
すみません💦4ヶ月半です!
いつも23時前後にしかちゃんと寝付きません😣
でも負担を考えるとお昼ですかね💦
初めてママリ
まだ4ヶ月半なので寝る時間も遅かったりしますよね😢
帰ってからママリさんも大変だと思うので
余裕のある昼頃が良さそうですね☺️
はじめてのママリ
ありがとうございます😣
確かに自分も疲れてると思うのでお昼に入れようと思います!
ありがとうございました😆✨