※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

妊活中に肝機能の問題が発覚し、治療が必要で妊活を一時中断。再び治療に時間がかかる不安や焦りを感じています。


もう何もやる気が起きません…。

2人目不妊のため妊活中でした。
1人目は自然で早く授かることができましたが
タイミング、人工授精でも授かることができず
8月から体外受精に向けて自己注射が始まりました。

しかし採血の結果肝機能の数値がものすごく悪いらしく
肝臓の方を治してから妊活再開してください。妊活は一旦中断してくださいと言われてしまいました。

やっとここまできてやっと治療できると思った矢先でした。
自己注射のための高いお金も払ったばかりなのにこんなことになるなんて思ってもいませんでした。


そして肝機能の方は専門医から自己免疫疾患かもしれないと言われてしまい。
検査入院が3泊4日必要になることなどの説明を受けました。

もちろん治療してよくなるには時間がかかります。


せっかく妊娠できる確率が少しでも上がると思ったのにまた振り出しに戻った気持ちです。
肝機能方も不安ですが何より妊活ができず時間だけが過ぎていく焦りや不安がものすごくあります。


なんでこんなに上手くいかないんだろう…
もう一人っ子にしろって言われてるのかな…😔

コメント

はじめてのママリ🔰

妊活ストップするの辛いですよね。しかも体外に向けて動き出していたなら尚更だと思います。
だけど、まだ今わかってよかったんじゃないでしょうか。
ママリさんの肝機能の数値が悪くて治療せず今後もし悪化していったら2人目どころか上のお子さんのお世話すら満足にしてあげられなかったかもしれないし、もし妊娠中や産後にわかったらもっと大変な中で検査入院とかしないといけなかったかもしれないです。
赤の他人に言われても、って思うかもですがすでに上のお子さんいらっしゃるならとにかく自分の体調と上のお子さんが一番だと思うので、どうか気を取り直して治療に専念してほしいなと思います😭
偉そうにごめんなさい。

  • ママリ

    ママリ

    こんな重く暗い質問に回答してくださってほんとにありがとうございます🙇‍♀️

    おっしゃる通り取り返しのつかなくなる前に早くわかってよかったとは思います。
    確かに1人子供がいるならその子をまずは大事にして自分の体を治してからまた治療再開できたらなと思います。
    ありがとうございます😭

    • 8月19日