※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後の前髪に悩んでいます。赤ちゃんをお世話するうえで、楽な前髪はどう思いますか?要らない長さで微妙な前髪をどうしたらいいでしょうか?たくさんの意見をお待ちしています。

産後の前髪に悩んでます。今度出産前さいごの美容院に行く予定なのですが、前髪切るかのばすか迷ってます。
いつもはぱっつん前髪で眉毛ぐらいです。のばしても切ってもどちらでも良いと思ってます😅(今はどうせ美容院行くからと微妙な長さです笑)

赤ちゃんをお世話するうえで、どのような前髪が楽だと思いますか?

たくさん意見お待ちしてます🙇‍♀️

コメント

とうり

子育てしてるとほぼ下を向いてるので(授乳中、抱っこ等)、前髪やサイドの毛が落ちてくるとイライラしてきます笑。
まとめやすい髪型で、個人的には短い方が良いと思います。

はじめてのママリ🔰

私は産後4ヶ月で髪が抜けすぎて前髪がスカスカになり作れなくなりました😅
そこから1年間ほどは伸ばしながらワンレンでした。のでどちらでも良いなら留められる長さがあっても良いかもです!
ただ結果論だし、もちろん個人差もあると思います!!

ママリ

前髪は切らない方がいいと思います!
産後の抜け毛で前髪も抜けるので、あとから生えてきた前髪がツンツンして大変だと思います。(体験済み)
1人目産んだ後に美容院へ行ったのですが、その時に美容師さんに産後の抜け毛のらこともあるから前髪は作らない方がいいね〜。↑の事言われました。

ママリ

追加です!
私はいつも髪に跡が付きにくいピンしてます!

ぺぺマム

母乳育児してるとやはり下を向くのでまとめられる髪型が本当に楽でいいです。
あとお風呂をゆっくりできにくくなったので、私はくくれるくらいで短めのセミロングにしてます🙌🏻
前髪は眉毛くらいのながさであります。

はじめてのママリ🔰

みなさん回答ありがとうございました!🙇‍♀️