※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

3歳児の反抗が大変で、毎日イライラ。幼稚園が始まるのが待ち遠しい。他の子も同じか心配。

3歳児ってこんな大変でしたかね、、😩
3歳半の息子、ここ最近ほんとに反抗的?で、お片付けしない、物は投げる、何を言っても『やだ!』で、私もイライラしてしまって、今日はばぁばの家に行く予定だったけど、もう連れて行かない!と、駐車場で他の住人がいる前で(アパート住みです)、ブチギレてしまいました😔
車に乗せず、エンジンかけて行こうとするフリしたら泣き喚いてごめんなさいしたので、とりあえず連れてきました😔
もう毎日こんなんです。私がキレて、泣き喚いてごめんなさい、もうしない〜😭でまた同じことして怒られて泣いて、、の繰り返しです。
3歳児、みんな一緒ですか?もしやうちだけ😱?
もう疲れました😭
とりあえず早く幼稚園始まってほしいです。。

コメント

deleted user

うちは今月4歳になりましたけど、、、さらに悪化しましたよ😭
毎日イライラしすぎてやばいです、、、。4歳になったら落ち着くかなーなんて思ってた自分は甘かったです。

はじめてのママリ🔰

うちもです(笑)
癇癪全くなかったのに3歳8ヵ月辺りから少しずつでて4歳手前ですが、とんでもない癇癪発揮してます😅天使の4歳なんてほんとに来るかな?って思ってます😂

まな

そのくらいから今もやばいです😇
実家帰省中ですが余計に我儘酷すぎて毎日怒ってます😇

へも

うちもです🤪毎日白目向いてます😇
毎日下の子と喧嘩して、喧嘩両成敗してます😇
何回かは優しく言いますけどそれでもやめなければ
「おい❗️やめろって言ったやろ❗️怪我するんやぞ❗️」とブチギレです。
うちの子は見通しが経てば割とマシなので、とりあえず
いまから〜するよ、〜したら○○食べていいよ、一つだけだからね?と、後出しでダメ!を言わないようにすれば、
言わないよりかはマシですね😇

はじめてのママリ

上の子の時も大変な記憶があり、下の子もやはり大変です‥😂
ふと年中の上の子を見ると落ち着いたな‥と実感するのであと少しかな?と思います。

えるさちゃん🍊

息子もそんな感じです🤣
気に入らないことがあると泣き喚きます😂
泣いたって解決しないやんって毎回言ってますが疲れますね🥲