
コメント

はじめてのママリ🔰
私もやったことあります😊大丈夫でしたよ〜すぐ治りました!!バイ菌入らないようにだけ気を付けてください✨

ママリ
おててを舐めたりすると思うので絆創膏は飲み込んでしまうリスクがあるので避けた方がよさそうです💪
ちょこちょこ手を洗ってあげるなどしてたら十分だと思いますよ!
そんな深い傷でも大きな傷でもないし、これから怪我なんて数えきれないくらいしていくからそんなに気を負わずに🥲
-
はじめてのママリ🔰
パニックに陥っておりましたが、的確なアドバイスを頂き助かりました。参考にしながら対処したところ、無事息子の傷口もふさがってきました😭
優しいコメントまでありがとうございます🙇♀️💦💦おかげで精神的にも落ち着くことができました。- 8月20日

hana 🪷
寝ていると思った赤ちゃんが当然起きて同じような傷になったことがあります 😔
もう血は止まっていますか?
血が止まっているなら
傷口がぐちゅぐちゅしたり、赤く腫れたりしなければ
そのまま病院行かなくても大丈夫かな?と思います!
わたしも行きませんでした!
翌日にはかさぶたになって3〜4日くらいで治りましたよ 🥺
-
はじめてのママリ🔰
はなさん、コメントありがとうございました。あれから、出血は止まり、少し傷もふさがってきました。
パニックになり、落ち込んでいたところ、的確なアドバイスをくださりありがとうございました🙇♀️💦💦- 8月20日

あじさい💠
もしもこの先バイ菌が入って腫れたりしなければ、病院へは行かなくても大丈夫ですよ😌
ベビーオイルの様なものがあれば絆創膏代わりに付けておくとバイ菌を防げるかと思います!
-
はじめてのママリ🔰
精神的に落ち込んでいたところ、優しい励みになり言葉をかけてくださり、ありがとうございました🙇♀️💦💦
無事、傷口がふさがってきました。ありがとうございます。- 8月20日

なーちゃん
わたしも同じ経験ありますよ!
そこからバイ菌入って腫れて膿んじゃったので皮膚科を受診しましたが、そうならなければ病院行かなくても大丈夫だと思います!
赤ちゃんの爪って小さいから切るの難しいですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
パニクっていたところ、優しいコメントありがとうございます😭
無事、傷口がふさがってきました。
みなさんの優しいコメントやアドバイスで精神的にも落ち着いてきました。
ありがとうございます🙇♀️💦💦- 8月20日

はじめてのママリ🔰
みなさん、辛いときに励ましの言葉やアドバイスを頂きありがとうございました!
全員にグッドアンサーをあげたい気持ちですm(_ _)mありがとうございました。
はじめてのママリ🔰
すみません。優しいコメントに泣きました。励ましてくださりありがとうございます。
次からは気を付けたいと思います。