
洗濯機の洗濯脱水時間や節水術について教えてください。日立のビートウォッシュを使用しています。他メーカーの方も回答お願いします。
皆さん、洗濯脱水は何分してますか?
元々10分設定でそのまま使ってるのですが長いですか?
また、洗い•注水•すすぎ等の設定や
節水術教えて下さい🥺
ちなみに日立のビートウォッシュ全自動なしを使ってます
他のメーカーの方の回答もお待ちしてます〜!
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)

退会ユーザー
脱水はいつも6分でしてます!
節水になってるか分かりませんが、冬場なぜか自動だと1時間くらい終わらない時があったので、
洗い8分、すすぎ1回にして今もそのまま使ってます😳
注水は自動です。
うちもビートウォッシュ使ってます😆

はじめてのママリ🔰
Panasonic泡選択みたいな名前ですが、7分に設定されてます!
特に不十分と思ったこともなくもう7年以上使ってました😂

Rmom🤎
東芝 ウルトラファインバブル です✨
洗い 10分
すすぎ 1回 注水無し
脱水 5分 です🫡
節水はあんまり気にした事
ないです🥹でも縦型よりも
圧倒的に使う水の量は
少ないと感じてます✨
-
はじめてのママリ🔰
ドラムなのですね🫧
縦型より圧倒的に水量少なくすみますよね!
脱水短めの方が柔軟剤の香り残りますか?
今ほぼ香り消えてて🥲- 8月19日
-
Rmom🤎
洗濯物の量以外の水量で
びっくりしました😂😂笑
柔軟剤は気分屋なんで
色々変えてるんですけど、
脱水の時間云々よりも
しっかりとドラムの掃除を
定期的にしておくと
匂いが残りやすいと
思いました😭😭
ズボラなんで定期的には
出来ないんですけど(笑)
でも圧倒的にそのほうが
残りやすいと実感しました!
あと、我が家のは全自動投入
なんで洗剤も柔軟剤も量は
多めに設定してあります!- 8月19日

ます
うちは
洗い8分
すすぎ1〜2回(気分(笑)
脱水9分
部屋干しモード60分
です。
もっと言うと夜セットして朝は干すだけの予約にしてます。
普通の脱水だけだと特に冬は乾きにくいのが、部屋干しモード足すだけでカラッと乾くので辞められなくなりました。
日立のビートウォッシュです。
-
はじめてのママリ🔰
同じビートウォッシュの方からの回答嬉しいですー!
私もすすぎ気分です笑
部屋干しモード使った事なかったので次回やってみます!!- 8月19日

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
6分です(*'-'*)
程々にした方が、服の重み?で
シワが伸びると聞いたので✨
洗いは、汚れが落ちるのは5分間で
それ以上は汚れ落ちは変わらず
汚水の中でただ回ってるだけの状態
って聞いて、5分にしてます!!
数分の節約にしかならないですが(笑)
そして、節約にならないですが
すすぎ1回だと、水がめちゃくちゃ汚かったので
絶対2回してます!!
コメント