※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月以上咳が続く子ども。コロナも心配。小児科で治療中。咳が続くと喘息心配。他の小児科に行くべき?薬を飲み切っても治らない場合は再度同じ小児科へ行くべき?

下の子が1ヶ月以上、咳をしています。
上の子の風邪をもらったのがきっかけだと思うんですが、1ヶ月以上咳をするってただの風邪なんでしょうか?💦
その1ヶ月の間にコロナになったのもありますが、なかなか治りません😢
小児科には行っていて痰の切れをよくするシロップを飲んでいます。
咳が出るのは体勢を変えた時や睡眠中が多く、むせるような感じで、その勢いでミルクを吐くこともたまにあります。
あまりにも咳が続くと喘息につながらないかとか考えてしまうのですが、別の小児科にかかった方がいいと思いますか?
それとも薬を飲み切っても治らなければまた同じ小児科に行く方がいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

コロナのあとの咳は結構長引きました😅痰切れは痰をでやすくする一方で咳の数はむしろ増えたりしますよね。悪い咳じゃなければ出したほうがいいとは思うのですが、肺炎とかも心配なので、1週間様子みて再診します。あとは小児科の先生でも一応得意分野があったりするので、ホームページで呼吸器につよそうなところがあればそこに行ってみるのもいいかもですね。

はじめてのママリ🔰

娘も1ヶ月程痰の絡む咳
続いてます🥲